大阪の北摂エリアを中心に建築総合サービスを展開する大昭工業株式会社(所在地:大阪府高槻市、代表取締役社長:岸 兵太)が、2025年10月1日「北摂を代表する企業100選」に選出されました。
「北摂を代表する企業100選」とは
「北摂を代表する企業100選」とは、日本一の地方創生メディア「Made In Local」のメインコンテンツである北摂に本社所在地がある厳選された限定100社の企業を紹介する取り組みです。
これまで地域の伝統産業の担い手となっている企業・SDGsの取り組みを積極的に推進している企業・地域貢献に力を入れている企業などを数々紹介しています。
・Made In Local「北摂を代表する企業100選」大昭工業株式会社
・Made In Local「地域を代表する企業100選」北摂エリア
▶︎審査基準
A 地域コミュニティに積極的に参加するなど、社会活動に会社を挙げて取り組んでいる
B 地元の名産や地場産業と言われるビジネスに携わっている
C 若手の育成に力を入れている
D 他社にはない独自の技術やビジネルモデルを持っている
E 成長マーケットで事業をしている
F 地域平均よりも高い給与水準を実現している
選出を受けて
このたび「北摂を代表する企業100選」にご選出いただき、誠に光栄です。
弊社大昭工業株式会社は1926年(大正15年)創業の、来年100周年を迎える総合建設業です。北摂エリアを中心に、官公庁工事に加え賃貸マンションなど民間工事に従事し、地域の発展を支えてきました。現在は非住宅建設を主力とし、福祉施設や商業施設、本社・工場などの社会インフラ整備に注力。2021年には髙松コンストラクショングループに参画し、事業強化とともに、人を核に地域課題解決へ挑む姿勢を貫いています。
地域の教育機関と連携した職業体験や、地域活性のために祭りやイベントへの参画協賛などを通じて地域の発展に寄与しております。
また、健康経営にも取り組み、教育・地域・人材を柱に、地方創生とSDGsの実践に注力しております。
今回、そのような取り組みを評価され、「北摂を代表する企業100選」に選出していただきました。
このような素晴らしい評価を頂けたこと、大変嬉しく、また身の引き締まる思いで受け止めております。
今後も北摂を代表する企業として、地域社会や建築業界へのさらなる貢献を目指し、次の100年へのチャレンジを進めてまいります。
事業の強み・これからの展望
100年間培ってきた事業継続力をベースに、企画から設計、施工、アフターサービスにいたるまでの高品質なサービスを展開し、お客さまへの付加価値提供を最大化している点にあります。
また、髙松コンストラクショングループのグループシナジーを活かした、お客さまへ提供する高度な技術力とコンサルティング力のさらなる強化と、安定した経営基盤を確立しております。
今後は「未来をつなぎ、地域を育む」をテーマに私たちは、人と地域をつなぎ、成長と変化を支える社会インフラ企業として、地域の価値を高める未来を創造します。
そして次世代に受け継がれる基盤を築き、「もの」と「こころ」に豊かさをもらたすソリューションを提供することで、地域社会の発展と持続可能な未来に貢献します。
【会社概要/大昭工業株式会社】
所在地:〒569-0805 大阪府高槻市上田辺町18-1
代表者:代表取締役社長 岸 兵太
設立:1926年
URL:https://taisho-ind.co.jp/
事業内容:総合建設業・不動産業
ご連絡先:072-682-6881
メディア様からの取材や講演会のご依頼など積極的に受け付けております。
エリアから探す
北海道・東北
関東
中部・北陸
近畿
中国・四国
九州・沖縄
お問い合わせ
掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。
会社概要
Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。
Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。