ハンワ

皆さんが感じている物流に 対する「悩み」や「不安」を、 ハンワの「柔軟力」で解決します

変化の激しい時代に対応すべく、当社は長年培った経験とノウハウを活かし、迅速・正確な配送、柔軟な流通加工、物流アウトソーシングを展開。高品質な物流サービスでお客様の経営を支え、企業と社会の持続的成長に貢献しています。

企業のこれまでとこれから

御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

株式会社ハンワは、1982年に大阪府茨木市にて設立しました。創業以来、私たちは「定刻集荷定刻配達を基盤に信頼される物流の提供」を基本理念に掲げ、地域社会に根差した運送業務に取り組んでまいりました。1990年代以降、多様化するお客様のニーズに対応すべく、運送業に加え、倉庫管理・梱包・産業廃棄物処理・引越し業務などの分野へ事業を拡充。こうした多角的な展開を通じ、当社は総合物流企業としての基盤を確立いたしました。2010年代には、保有車両台数170台超、取引先企業1,200社以上という規模にまで成長。確実かつ柔軟な輸配送体制により、大手企業を含む多くのお客様から高い評価とご信頼をいただいております。さらに、2017年には厚生労働省の「一般事業主行動計画」を策定・公表し、従業員の働きやすい職場環境づくりにも積極的に取り組んでおります。これからも私たちは、物流を通じて社会の発展に寄与すべく、誠実かつ堅実な歩みを続けてまいります。

御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

ハンワが大切にしているのは、物流を「単なる運送」ではなく、お客様の事業成長を支える社会インフラとして捉える姿勢です。荷物を運ぶだけでなく、商品の流れ・販売戦略・在庫コスト・人員負荷といった“経営の目線”に立ち、最適な物流体制を共につくるパートナーであることを重視しています。現在は運送だけでなく、倉庫・流通加工・在庫管理など3PL機能を備えた体制を構築し、1,200社を超える取引の中で多様な物流オペレーションを支えてきました。また、働きやすい職場環境づくりにも注力しており、2017年には厚生労働省の「一般事業主行動計画」も策定。今後はDXによるオペレーション効率化や新拠点の開設を進め、より高度で持続可能な物流インフラ企業として、社会に貢献し続けてまいります。

企業から見た地域の魅力について

御社から見た北摂地域の魅力について教えてください。

このエリアの魅力はなんといっても交通の利便性です。大阪の都心や京都へのアクセスが抜群なだけでなく、郊外の落ち着いた雰囲気も残している都会と田舎の良いところを兼ね備えています。子育て世代にも人気があり、多くのアクティビティも充実していることから、非常に暮らしやすい地域です。

企業が求める人材像について

御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

ハンワは働く「人」への投資を惜しみません。仕事のスキルよりも人柄を重視しています。勤務条件や環境はもちろん会社としても重要視していますが、人間関係を重んじ、前向きに物事を捉えられる方とともに働きたいと考えます。また、さらなる発展のために挑戦を続ける企業ですので、理念に共感いただける方を大募集しています。現在新たな事業所のオープンも控えており、より多くの仲間を求めています。お客様の経営を支えるドライバーという仕事にご興味のある方はぜひご連絡ください。

ひとを知る

代表取締役
元木 弘教

2003年に株式会社ハンワに入社。正確な配送、あらゆる商品に対応できる配送ノウハウ、徹底した品質管理にこだわり、自社の成長に貢献。ドライバーの労働環境の改善や、社内のあらゆる制度改革に取り組むだけでなく3PL事業やエリアの拡大に挑戦している。地域とのつながりを大切にし、事業を通じての社会貢献にも尽力し、地域だけでなく日本を代表する企業へと邁進中。

SDGsへの取り組み

  • 【8】高付加価値セクターや労働集約型セクターに重点を置くことで、多様化、技術向上及びイノベーションを通じた高いレベルの経済生産性を達成します。
  • 【9】2030年までに、年齢・性別・障がい・人種・民族・出自・宗教あるいは経済的地位その他の状況に関わりなく、全ての人々の能力強化及び社会的、経済的及び政治的な包含を促進します。
  • 【12】2030年までに、人々があらゆる場所において、持続可能な開発及び自然と調和したライフスタイルに関する情報と意識を持つようにしています。

企業プロフィール

企業名株式会社ハンワ
所在地567-0837
大阪府茨木市南目垣2-5-38
創業年1982年創業
代表者代表取締役 元木 弘教
事業内容
  • 運送業
  • /倉庫事業
  • /物流システム請負業
WEBサイトリンクはこちらから
求人応募ページ株式会社ハンワ 採用サイト株式会社ハンワ 求人情報indeed
企業ロゴ

その他の選出企業

企業一覧へ戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved