【株式会社プレゼンス】敬老の日 記念 特別価格!世界にひとつしかない親御さんへの感謝の贈り物に、ご家族の思い出を映像ドキュメンタリー化!!

株式会社プレゼンス(埼玉県八潮市、代表取締役 伊﨑 匡志)は、9月11日(木)から、自分史・家族史・夫婦史 映像制作サービス『ホームドキュメンタリー人生礼賛®』の、「敬老の日 記念 特別価格」を実施いたします。

ご親族の長寿のお祝い・パートナーへの感謝の証・自分へのご褒美など、さまざまな動機で制作を希望される方が増える中、“少しでも安く創れれば…”という声にお応えするための、先着3件・期間限定キャンペーンです。

*詳細は下記をご覧ください。

株式会社プレゼンスについて


株式会社プレゼンス 代表の伊﨑 匡志は、前職 読売広告社(博報堂DYグループ)でマーケターを務める中、高齢化社会の到来を早くから意識してきました。
また個人として、両親の介護・看取りの経験から、“晩年の人の想い”について考えることが多くありました。
こうしたことから“高齢化日本を豊かにする一助”について考え、辿り着いた結論。それは、【大人たち一人一人の自己肯定感を高めること】でした。

このような経緯から、丁寧な聴き取り取材と想い出の写真・画像・動画をもとに家族史・夫婦史・自分史を映像化するサービス『ホームドキュメンタリー人生礼賛®』は、誕生したのです。

サービス品質向上のために取得した 一般社団法人 自分史活用推進協議会 のアドバイザー資格も活かして制作を続けて来た結果、「埼玉を代表する企業100選」の認定、またラジオ「地域色彩」への出演などを経て、現在に至ります。


敬老の日記念 特別価格


品質重視の『ホームドキュメンタリー人生礼賛®』は、これまで55万円(税込)~で制作してまいりましたが、なかには予算が届かない希望者の方もいらっしゃったことから、今回のキャンペーンを起案しました。

適用条件は以下の通りです。

・先着3件を35万円(税込)で制作
・2025年9月11日(木)~同10月10日(金)にご発注が確定し、総額の1/3の着手金をお振込み確認できたお客様
・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県の一部のいずれかにお伺いして、お打合せが出来る方
(※上記エリア外へのご対応の場合、別途出張費がかかります)
・インターネットでのオンライン打合せが可能な方
・その他詳細は下記にお問い合わせください

おわりに


人生はどれも、感動に満ちた一編の叙事詩です。

親御さんへの贈り物に。ご親族の長寿のお祝いに。
あるいは、ご自身の半生の振り返りや、パートナーへの感謝の証に。
その、ほかにはない世界でたったひとつの歩みを、プロ仕様の本格ドキュメンタリービデオにしてみませんか。

映像制作『ホームドキュメンタリー人生礼賛®(じんせいらいさん)』。

それは、“人生の前向きな振り返り” です。

制作事例


以下のQRコードよりご覧いただけます。


【会社概要/株式会社プレゼンス】
『ホームドキュメンタリー人生礼賛®』
https://jinseiraisan.com/

問合せメールアドレス:jinseiraisan@outlook.jp
問合せ電話番号:050-5236-3262(プロデューサー伊﨑 直通)

株式会社プレゼンス
代表取締役/プロデューサー 伊﨑 匡志(いざき まさし)
埼玉を代表する企業100選
https://madeinlocal.jp/category/companies/saitama015
〒340-0822 埼玉県八潮市大瀬1-1-1-1512

メディア様からの取材や講演会のご依頼など積極的に受け付けております。

※取材を希望されるメディア様は、お手数おかけしますが以下を明記の上、上記宛ご連絡をお願いいたします。

◇貴媒体名(番組名)◇社名および参加者名と参加者数◇連絡先(TEL/E-mail)◇撮影の有無(スチール/ムービー/レポーターなども明記)◇掲載予定日◇その他(インタビューのご希望など)

プレスリリース一覧へ
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved