愛知県名古屋市で金属精密加工業を展開する有限会社テクノミズノが「愛知を代表する企業100選」に選出

愛知県名古屋市で金属の精密加工業を展開する有限会社テクノミズノが「愛知を代表する企業100選」に選出されました。

愛知を代表する企業100選」とは


愛知を代表する企業100選」とは、日本一の地方創生メディア「Made In Local」のメインコンテンツである愛知に本社所在地がある厳選された限定100社の企業を紹介する取り組みです。

これまで地域の伝統産業の担い手となっている企業・SDGsの取り組みを積極的に推進している企業・地域貢献に力を入れている企業などを数々紹介しています。

・Made In Local「愛知を代表する企業100選」有限会社テクノミズノ
・Made In Local「地域を代表する企業100選」愛知エリア

▶︎審査基準
A 地域コミュニティに積極的に参加するなど、社会活動に会社を挙げて取り組んでいる
B 地元の名産や地場産業と言われるビジネスに携わっている
C 若手の育成に力を入れている
D 他社にはない独自の技術やビジネルモデルを持っている
E 成長マーケットで事業をしている
F 地域平均よりも高い給与水準を実現している

選出を受けて


このたび、有限会社テクノミズノが「愛知を代表する企業100選」に選出されましたこと、心より嬉しく、誇りに思っております。ものづくりの聖地ともいえる愛知県において、このような栄誉ある賞をいただけたのは、創業以来コツコツとひたむきにモノづくりと向き合い、技術を磨き続けてきた日々の積み重ねが実を結んだものと感じております。


私たちは、お客様のご要望にお応えするため、求められる品質の製品をより速く、正確にお届けできる技術の向上に力を注いでまいりました。その過程で、業界に先駆けて工場内DXの推進に取り組み、2023年には新工場を立ち上げ、さらなる生産体制の強化を実現しました。現場では若い職人たちも日々技術を磨き、新たなチャレンジに果敢に取り組んでいます。

これからも私たちは、変化する時代のニーズにしなやかに対応し、より高品質で魅力ある製品づくりに邁進してまいります。

企業としての事業の強み・これからの展望


有限会社テクノミズノの事業の強みは、お客様の多様なニーズに柔軟かつ迅速に対応できる一貫生産体制と、長年にわたり培ってきた高い技術力にあります。創業以来、私たちは小ロットから大ロットまで幅広く対応し、“ものづくりの現場”で磨き上げたノウハウと最新設備を活用しながら、安定した品質とスピーディな納期を実現してきました。


また、工場内DXをはじめとする最先端の取り組みを積極的に推進している点も当社の大きな特徴です。デジタル技術の導入による工程管理や効率化により、更なる生産性の向上と品質管理の徹底を図っています。若い職人とベテランが共に知識と技術を高め合うチームワークも、テクノミズノならではの強みです。


今後は新工場の稼働を起点に、さらなる設備投資と人材育成を推進し、より付加価値の高い製品や新分野へのチャレンジにも積極的に取り組んでまいります。お客様とともに成長し、愛知、そしてものづくり日本の発展に貢献していく企業を目指して努力を続けてまいります。


【会社概要/有限会社テクノミズノ】
所在地:〒454-0825 愛知県名古屋市中川区好本町2丁目8番
代表者:代表取締役 水野雄介
設立:1965年5月
URL:https://www.techno-mizuno.co.jp/
事業内容: 金属の精密部品加工
ご連絡先:052-355-9362

金属加工のご相談、取材等を積極的に受け付けております。

プレスリリース一覧へ
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved