令和7年に愛知県春日井初の地域デジタル通貨を発行、新たな挑戦が認められ愛知を代表する企業100選に選出

愛知県春日井市で印刷業を営んで79年。この度、「愛知を代表する企業100選」に再び選ばれました。
私たちは単なる印刷会社ではありません。地域に密着した情報誌「はるる」「ぶるぅむ」を毎月、春日井、小牧・豊山町のご家庭にお届けしています。また、オリジナル文具の企画・販売も手がけています。

さらに、印刷業界向けに開発したシステム「MIクラウド」も提供しています。これは、経営状況や仕事の進捗をクラウド上でリアルタイムに「見える化」し、収益改善をサポートするものです。

そしてこの10月からは、春日井市のプレミアム付商品券に、地域特化型のデジタル通貨「かすがいPAY」が初めて導入されますが、これにも深く関わっています。
「地域経済の発展」をモットーに、私たちはこれからも新しいビジネスに挑戦し続けます。

愛知を代表する企業100選」とは


愛知を代表する企業100選」とは、日本一の地方創生メディア「Made In Local」のメインコンテンツである愛知に本社所在地がある厳選された限定100社の企業を紹介する取り組みです。

これまで地域の伝統産業の担い手となっている企業・SDGsの取り組みを積極的に推進している企業・地域貢献に力を入れている企業などを数々紹介しています。

・Made In Local「愛知を代表する企業100選」木野瀬印刷株式会社
・Made In Local「地域を代表する企業100選」愛知エリア

▶︎審査基準
A 地域コミュニティに積極的に参加するなど、社会活動に会社を挙げて取り組んでいる
B 地元の名産や地場産業と言われるビジネスに携わっている
C 若手の育成に力を入れている
D 他社にはない独自の技術やビジネルモデルを持っている
E 成長マーケットで事業をしている
F 地域平均よりも高い給与水準を実現している

企業としての強み


木野瀬印刷株式会社は1946年の創業以来、商業印刷を中心に事業を展開してきました。近年では、デジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みを強化し、お客様へのメリットを追求しています。

お客様のDXを推進する具体的な取り組み


・名刺受発注システムの導入:
従来、メールやFAX、双方での校正業務に時間を要していた名刺の受発注プロセスをシステム化しました。これにより、お客様は誰でも簡単に名刺データの作成・修正、そして発注までを行えます。役職変更などの修正に伴う校正業務の削減や、名刺情報・受発注履歴のクラウド上での一元管理により、確認作業も大幅に低減できるとご好評いただいています。

・印刷業界向け業績・業務見える化システム「MIクラウド」の提供:
 印刷会社の売上、利益、顧客ごとの粗利といった経営数値を常に最新の状態で可視化し、先手を打った経営判断を支援します。また、部署ごとの加工高を見える化することで、各部署や設備、個人の貢献度を把握でき、適切な設備投資、人材投資、そしてエビデンスに基づいた評価が可能になります。さらに、リアルタイムでの工程進捗確認により、部署間の確認作業を大幅に削減できます。

・地域経済への貢献:
かすがいPAYの発行: 春日井市内の店舗や企業でのみ使用できるデジタル通貨「かすがいPAY」を発行しています。これは、地元の方々に地元のお店で消費を促し、地域経済の発展に貢献したいという想いから生まれた取り組みです。

このように木野瀬印刷は、印刷技術とデジタル技術の融合を通じて、お客様の満足度向上と地域社会への貢献に積極的に取り組んでいます。

今後の展望


印刷市場は2000年のピークから半減し、約5兆円規模となった現在、木野瀬印刷は常に新たな挑戦を続けています。

デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進することで、私たちはお客様が抱える課題を解決することを使命としています。デジタル技術と印刷を融合させ、お客様のニーズに深く応えるソリューションを日々模索し、提供しているのです。

市場環境が変化する中でも、紙媒体にはまだ無限の可能性が秘められていると信じています。その可能性を最大限に引き出し、新たな価値を創造するために、これからも挑戦し続ける企業でありたいと考えています。


【会社概要】
会社名:木野瀬印刷株式会社
所在地:愛知県春日井市西本町3-235
創業:1946年
公式サイト:https://www.kinose.co.jp/

プレスリリース一覧へ
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved