
株式会社IOBIでは、地方創生メディア「Made In Local」上にて11月1日(土)から近畿経済産業局の取り組みや、過去note記事で掲載されてきた記事のご紹介を行います。
全国1300社を超える「地域を代表する企業100選」選出企業のネットワークを活用し、多くの方に近畿地方の魅力発信および、近畿経済産業局が注力している活動の発信強化に取り組んでまいります。
今回の背景:代表取締役 石井からのコメント

地方には黒字なのに倒産寸前の企業が数多くある現実を知り、起業した際にはこの問題に取り組みたいと考えていました。そして、設立3期目の2021年から地方創生メディア「Made In Local」を立ち上げました。
地方創生のためには、地方に経済や雇用の面で大きな影響を与える「地方企業」が地域の方々に第一想起されなければならないと考え、特定の地域だけでなく全国47都道府県に、「地域を代表する企業100選」という本来知られるべき企業に光を当てる取り組みを開始いたしました。
地域を代表する企業100選ご選出企業の1社1社が地域を代表する「地域の顔」と呼ばれる存在に成長し、地域で第一想起される企業として地方創生を担っていただきたいと考えております。
経済産業省は、2017年から地域未来牽引企業制度を開始しており、地域経済に影響を与える企業に注目してきた背景があります。
その点から官民立場は違っても、地方経済・企業のために同じ方向を向いて活動してきた両者が協力することで、より多くの方に地方創生を考えてもらうきっかけになれば嬉しいです。
「Made In Local」内での発信内容(予定)
・New Focus(旧KIZASHI:新たな取組を実行する関西の地域や中小企業について)
・Policy Library(近畿経済産業局が提供する施策について)
・近畿経済産業局が注力している取り組み(随時更新)
近畿経済産業局がこれまで近畿圏内の中小企業への訪問取材で、面白い取り組みをしている企業の記事をまとめた「New Focus」や、施策についての記事「Policy Library」の転載・引用の他、近畿経済産業局が注力している取り組みについても「Made In Local」が独自取材した記事を掲載予定です。
世の中には広く知られていない取り組みでも、現場で地域の産業振興のために頑張っている人々の活動を少しでも知っていただくことによって、地方の在り方・地方のこれからについて考えていただく機会をご提供したいと考えております。
今後について
地方創生メディア「Made In Local」は2021年リリース以来、地方創生の問題解決のために、地方企業のブランディング支援という切り口から「地域を代表する企業100選」をはじめ、あらゆる企業・団体様を取材させていただいております。
今後もより一層、唯一無二の企画・連携を打ち出し、全国に活動を広げられるように邁進いたします。
【会社概要/株式会社IOBI】
所在地:〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目18-9 新大阪日大ビル9階
代表者:代表取締役 石井 智大
設立:2019年4月
事業内容: 地方創生メディア「Made In Local」の運営およびフランチャイズ展開 / ブランディング /「ラーメンステーション」の企画運営
※取材を希望されるメディア様は、お手数おかけしますが以下を明記の上、ご連絡をお願いいたします。
◇貴媒体名(番組名)
◇社名および参加者名と参加者数
◇連絡先(TEL/E-mail)
◇撮影の有無(スチール/ムービー/レポーターなども明記)
◇掲載予定日
◇その他(インタビューのご希望など)
ご連絡先:info@iobi.co.jp
エリアから探す
北海道・東北
関東
中部・北陸
近畿
中国・四国
九州・沖縄
お問い合わせ
掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。
会社概要
Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。
Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。



























































