- エリアトップ
- 地域を楽しむ
- 地域を知るメニューを閉じる
こんにちは〜!学生ライターのしゅうです✏️
実は私、ラーメンが本当に好きなんです!
ラーメンの魅力は、いつでも手軽に食べられるのに、他の食べ物では味わえないくらい心を満たしてくれるところだと思っています💭
私は旅行に行くと、必ずその地域に根ざしたラーメンを食べるのですが、同じ方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで本日ご紹介するのは、山口県宇部市のソウルフード「宇部ラーメン(うべらーめん)」🍜
ラーメンに目がない!という方も、普段ラーメンは食べないな……という方も、この記事を読めばご当地ラーメンの良さに気づくこと、間違いなしです✨
「宇部ラーメン」誕生秘話💬
まずは、宇部ラーメンがどのようにして誕生したのかについてお話しします!
ご当地ラーメンにはそれぞれの歴史があり、それを知っているとよりラーメンを美味しく味わうことができるのです✨
宇部ラーメンのルーツは、1949年にOPENした宇部市の「大阪屋」にあります!
初代店主は「福岡で商売をしよう!」と考え、大阪から福岡を目指したのですが、宇部の活気に惹かれ、この地で食堂を始めます。
お店は繁盛していたのですが食堂の未来に不安を抱いた店主は、福岡の久留米でラーメン作りの修行を積みました🍜
そして、その経験を元に再び宇部市で店を構え、県内においては唯一の「久留米系豚骨ラーメン」が誕生したのです!
その後、宇部ラーメンは独自の進化を遂げ、今では宇部のソウルフードとして愛されています💭
そんな宇部ラーメンの定義は、
①茶濁濃豚骨(ちゃだくのうとんこつ)である
②強い豚骨臭がする
③中太の柔らかい麺を使用している
この3つです!
久留米ラーメンの要素を受け継いだ塩気と脂気の効いた独特の匂いを発する宇部ラーメンは、そのうまさから「くさうま」と称されています📝
山口県で宇部ラーメンを堪能するならココ‼️
さあ皆さんお待ちかねの、宇部ラーメンが食べられるお店についてご紹介します!✨
宇部市には17店舗ほど、宇部ラーメンを食べられるお店がありますが、今回は私が厳選した2店舗をご紹介します!
1.宇部ラーメンの源流「大阪屋」
先ほども登場した宇部ラーメンの発祥である「大阪屋」は、ハミングロード新天町で3代目店主が昔から変わらない味を提供しています🍜
年季の入った店内で代々受け継がれてきたラーメンを食べると、宇部ラーメンの歴史が感じられること間違いなし!
途中まで食べ進めたところで、紅しょうがを入れることでパンチを、そしていりごまを入れることで独特なコクをプラスするのがおすすめです!
また、サイドメニューの焼き飯には天かすが入っており、サクサクの食感が楽しめてこれぞラーメン屋の焼き飯!な一品です。ぜひラーメンと一緒にご堪能ください✨
ラーメンがお好きな方は、「大阪屋」に訪れて宇部ラーメンの源流に触れてみるのもおすすめです🏞️
大阪屋の基本情報はこちら🔽
📍山口県宇部市新天町一丁目3番10号
🕰️11:00-15:00、18:00-23:0(定休日:月曜日)
☎️0836-34-5551
2.”宇部系”のスタンダードを確立した「中華そば一久(いっきゅう)」
一久は、山口県内に8店舗を展開し、宇部の街でダントツの知名度を誇るラーメン店です!
豚骨のみをじっくり煮込んだ濃厚スープは、こまめに血抜き・アク取り・釜変えをすることで、より濃くこってりとした味を実現しています!
スープによく絡む生細ストレート麺と、1つ1つ手作りの具材を合わせて、「安い」「早い」「うまい」を届けているのです😋
ラーメンは、チャーシューメン・もやしラーメン・わかめラーメンなど、種類が豊富であり、それぞれのラーメンに餃子4個とライスがついてくる定食もあります!
下松市・山陽小野田市・小野田市にも展開しているため、山口県に訪れたときにどこかの店舗には行きやすいのも嬉しいポイント❣️
「知名度が高いこと=誰でも食べやすい美味しさ」なので、ラーメン初心者の方にオススメです!
中華そば一久の基本情報はこちら🔽
新川店
📍山口県宇部市中央町1丁目9-14
🕰️月〜木 11:00~翌1:00 / 金〜土 11:00~翌3:00 / 日 11:00~23 :00
☎️0836-31-1915
🔗http://www.ikkyuu.com/shop.html
今回ご紹介した2店舗以外のお店の情報はこちらから見られます👀
http://kusauma.com/osakaya.html
おわりに
いかがでしたか?
どこか懐かしくて力強い宇部ラーメンは、旅の思い出の味になることでしょう💭
山口県を訪れた際には、ぜひ宇部市にも足を運び、ご当地ラーメンを食べる楽しさを宇部ラーメンで味わってみてください🍜
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
では、また次回の記事でお会いしましょう📝
参考
・一久ラーメン
http://www.ikkyuu.com/shop.html
・宇部ラーメン
http://kusauma.com/osakaya.html
・Yahoo!ニュース【宇部市】昔から変わらない旨さ。老舗の宇部ラーメンといえばここ!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5eab55cf6fdd7887aad37f190122c965be70d344
エリアから探す
北海道・東北
関東
中部・北陸
近畿
中国・四国
九州・沖縄
お問い合わせ
掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。
会社概要
Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。
Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。