テレニシ

通信とテクノロジーで時代と人を繋ぐ情報格差などの社会課題を解決し、 豊かな社会を創造する

「豊かで価値あるライフスタイルを提供し、時代と人をつなぐ企業でありつづけます」 ソフトバンクショップでデジタルデバイドを解消し、自社システム「IT点呼キーパー」で物流DXを推進。社会課題の解決に挑み続け、誰しもが幸せになれる社会を実現します。

企業のこれまでとこれから

御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

1990年、日本テレコムの法人代理店として事業を開始しました。大きな転機は1995年、通信の中心が携帯電話へ移行することをいち早く予見し、キャリア専門ショップ「ジェイショップ」(現在のソフトバンクショップ)を大阪京橋に開業したことです。好調な販売実績を追い風に店舗を拡大し、2013年には自社開発システムの「IT点呼キーパー」をリリース。運送業向けIT点呼SaaSの第一人者としての地位を確立しました。2018年にソフトバンクの子会社としてグループに参画し、最先端のIT企業であるグループシナジーを武器に今なお発展を続けています。

御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

携帯ショップの全国展開で培った、時代の変化を的確に捉える先見性と、現場でお客様に寄り添う営業力が私たちの揺るぎない基盤です。管理会計による各事業部の経営意識の強さも大きな武器であり、無駄のないスピーディな意思決定、自社システムの優れた収益性も強みとなっています。2018年からはソフトバンクグループの一員となり、その強固なブランド力と最先端のIT技術という新たな武器を得ました。今後はこの二つの強みを掛け合わせることで生まれるシナジーを最大限に活かし、「IT点呼キーパー」に続く社会課題解決型ソリューションを創出。通信の枠を超え、人々の生活を豊かにする事業領域へ挑戦し続けます。

御社が考える地方創生・SDGsについて

御社が考える地方創生・SDGsについて教えてください。

私たちの事業活動そのものがSDGsの目標達成に繋がる社会貢献であると考えます。主力製品「IT点呼キーパー」は、「世の中から飲酒運転をなくしたい」の商品理念を掲げ、悲惨な交通事故を未然に防ぐためのソリューションです。これはSDGs目標3「すべての人に健康と福祉を」が掲げる「アルコールの有害な摂取の防止」「道路交通事故の死傷者半減」に直接貢献する取り組みです。加えて、ショップ事業で取り組むデジタルデバイドの解消は、最も重要な関連目標であるSDGs目標10「人や国の不平等をなくそう」に直結します。情報格差をなくすことで、誰もが教育や社会参加の機会を平等に得られる、豊かで公正な社会の実現を目指します。

企業が求める人材像について

御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

テレニシのモットーは「仕事は楽しいが一番」。
失敗を恐れずに成長に向け、何事にも楽しんでチャレンジできる方を求めています。
年齢や経歴に関係なく、早期にキャリアアップすることも可能で、挑戦する人を応援、後押ししてくれる仲間と環境がここにはあります。そして、創業者の「人好き」な性格を受け継ぎ、お客様や仲間との「人とのつながり」を大切にするあたたかい社風が根付いています。さらにソフトバンクグループの充実した福利厚生や人事制度が、あなたの活躍を長く深く支えます。
安定した場所で、自分らしさに磨きをかけて働きたい方、新卒、中途問わず、あなたの「挑戦」を心よりお待ちしています!

ひとを知る

取締役 執行役員
今堀 宏志

2003年テレコム西日本サービス株式会社(現テレニシ株式会社)入社。ショップ事業部の責任者を経てグループ会社の代表取締役に就任。会社合併によりテレニシ株式会社に戻ったのち経営管理本部長となり、2024年より取締役執行役員に就任、現在に至る。

SDGsへの取り組み

  • 【3】「IT点呼キーパー」で飲酒運転を根絶し、交通事故のない安全な社会の実現に貢献します。
  • 【9】主力事業「IT点呼キーパー」で物流業界のDXを推進し、社会基盤である産業の革新に貢献します。
  • 【10】ショップ運営を通じて情報格差(デジタルデバイド)を解消し、誰もがITの恩恵を受けられる社会を目指します。

企業プロフィール

企業名テレニシ株式会社
所在地540-6014
大阪府大阪市中央区城見1丁目2番27号 クリスタルタワー14階
創業年1990年創業
代表者代表取締役社長 髙島 謙一
事業内容
  • 情報通信業
  • /システム開発・販売
WEBサイトリンクはこちらから
求人応募ページマイナビRE就活 キャンパス
企業ロゴ

その他の選出企業

企業一覧へ戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved