企業のこれまでとこれから
御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。
2017年に大阪市で創業。WEBマーケティング領域から事業を開始し、創業当初より提供したInstagramポスティングサービスは、革新的な仕組みにより導入企業は1,500社を突破しました。その成果が認められ、2019年には「西日本注目のベンチャー企業100」に選出。さらに「関わる人の夢を見つけ、叶えられる場所でありたい」というミッションのもと、大学生向けの営業×ビジネス授業を展開。そこから人材紹介事業やD2C事業へと発展し、組織だからこそ実現できる夢を次々と形にしてきました。今後も大阪から全国へ、挑戦を広げてまいります。

御社の現在の事業の強み・特徴やこれからの展望について教えてください。
弊社は、一人ひとりが社長クラスのビジネス能力を発揮し、社会的価値を最大化することを目指しています。そのため若手のうちから大きな裁量を与え、実戦で鍛える成長機会を用意し、日本の未来を担う人材の育成を重視。特徴として3ヶ月に1度の人事考課を行い、透明性の高い評価とフィードバックを徹底し、挑戦と振り返りのサイクルで自己成長を加速しています。将来AIが人類を超えるといわれる時代でも、人にしか生み出せない価値と夢を集める場であり続け、「100人100億企業」というビジョンのもと、各事業が特技を活かし合いながら成長を追求します。

御社が考える地方創生・SDGsについて
御社が考える地方創生・SDGsについて教えてください。
弊社としてSDGs4番「質の高い教育をみんなに」に貢献するべく、大学生を対象にした「スタージェネレーション」という教育・支援事業に力を入れています。営業教育から起業支援、事業投資まで幅広く行っており、学校では学べない「社会」「ビジネス」について授業を行っています。今後社会に出た後に一人の人として豊かな人生を送ってほしく「自分の夢に向き合う力」を育んでいます。これまで自分に自信を持てなかった子が、「殺処分ゼロ団体をつくりたい」から「上場して政治家になって法律を変える」と言うようになったケースもあり、やりたいことがあっても「どうせ無理」と思ってしまう若者を減らすことに繋がると信じ取り組んでいます。

企業が求める人材像について
御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。
現在は、新卒採用を募集しています。WEBマーケティング事業の営業ディレクター及び人材コーディネーターをメインに採用活動を進めています。WEB事業・人材業界に興味のある子はもちろんですが、「何者かになりたい」と具体的な夢はまだなくても、人として成長したい方を募集しています。私たちが大切にしていることはワクワクする仕事内容だけでなく自己成長の実感です。現在活躍しているメンバーも成長環境を求め入社してきた子が多数です。西日本を代表するオールスターチームの結成を掲げており、ご興味のある方がご連絡ください。

ひとを知る

代表取締役兼CEO
湖山 知昭
関西学院大学卒業後、大手鉄鋼商社とリクルートトップパートナー入社。営業でギネス更新や新人MVP・TOP賞を受賞。株式会社ステラライトを設立後WEBマーケティング領域で西日本注目のベンチャー企業100に選出「Find Your Dream〜夢を見つけ、夢を叶える〜」という理念の元、学歴をぶっ壊す人材紹介事業やイノベート商品展開を行うD2C事業と事業拡大。夢が集まる場所の創造を使命に経営を行っている。
SDGsへの取り組み
- 【4】大学生対象の「スタージェネレーション」による営業教育で、実践力を養い、社会に出た後の成長を後押しします。
- 【8】WEBマーケティング支援と人材紹介事業により、雇用機会の創出と働きがいを実感できる環境づくりを推進します。
- 【10】多様な人材が挑戦できる人材紹介事業を展開し、誰一人取り残さない社会の実現に取り組んでいます。
企業プロフィール
企業名 | 株式会社ステラライトホールディングス |
---|---|
所在地 | 〒530–0015 大阪府大阪市北区中崎西4丁目3-32 ARCA梅田ビル507 |
創業年 | 2017年創業 |
代表者 | 代表取締役兼CEO 湖山 知昭 |
事業内容 |
|
WEBサイト | リンクはこちらから |
求人応募ページ | ステラライトホールディングス 採用情報 |
企業ロゴ | ![]() |