システックITソリューション

    "打てば響くシステム創り"をモットーに導入校のニーズに合った校務支援システムの構築

    システックITソリューションは校務支援システムを通じて導入校に寄り添い、学校毎の問題点・課題点を解決し、顧客満足度が高く、感動を与えられるシステム創りを行うことで学校教育現場の発展に貢献する企業です。

    企業のこれまでとこれから

    御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

    2000年に地元の公立高校(私の母校)から、成績処理システム再構築を受けたことが文教事業に関わるきっかけとなりました。その後和歌山県で加速度的にシステム導入がされ、先生方の評価が高かったことで県内に次々と導入先が決まっていましたが、2009年全国的に都道府県の統一システム化の流れにより公立高校の導入先が全て奪われることに。
    絶望的な状況の中、私立高校へアプローチを変えたところこれがまさに大当たり。当社のフルカスタマイズ可能な柔軟なシステム創りが私立校にマッチして、いつのまにか全国規模で導入校が持てるようになりました。
    2015年に文教事業部が独立を果たし、校務メーカーとして事業拡大中です。

    御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

    システックITソリューションは「超高速開発ツールの採用」と「独自のプロトタイプ開発手法」により、どこにも負けない柔軟なシステム構築と低価格化を実現します。
    導入校に寄り添うシステム創りと迅速な保守対応で信頼度が高く、また社内環境としても社員が喜ぶ独自の福利厚生があります。無借金経営で収益性は高く、事業は安定しております。
    弊社では全日制の私立高校をメインターゲットとしてこれまでやって来ましたが、統合型校務支援システムパッケージとして更に機能の充実を図りつつ、今後増える見込みの通信制の学校へも事業を拡大して行く方針です。
    弊社の当面の事業目標は全国の私立高校の約10%となる130校へのシステム導入です。

    御社が考える地方創生・SDGsについて

    御社が考える地方創生・SDGsについて教えてください。

    校務メーカーの多くは東京に拠点を置いていますが、弊社は岡山県津山市と言う地方の田舎町に事務所を置き、自然の山々に囲まれた環境で事業を行っています。経費面で言えば、都会と違って固定費が低く抑えられ、システム導入費に直結した価格メリットを出すことが出来ます。また、他の校務メーカーとは異なったビジネスモデルを行っていて、多くは自社パッケージを売る(利用して貰う)営業を行うのに対し、弊社では常に各学校の課題点を解決し、その学校の独自の仕様に合わせたきめ細かいオリジナルのシステム創りを行っています。(売らない営業)そう言った需要は全国一定程度あり、毎年継続的に何校かの新規校とご縁を持たせて頂いています。

    企業が求める人材像について

    御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

    弊社が求める人物像は以下の通りです。
    ①誰か人のために役立ちたいと思う人
    ②周りの人から必要とされる存在になりたいと思う人
    ③家族や周りの人たちを幸せにしたいと思う人
    ④自分は運が良いと感じている人
    毎年、新卒・中途の両方募集していますが、技術力以上にこれら4項目を重視しています。喜ばれるシステム創りを行うためには、目の前のお客さん(学校の教職員)に最高のシステムを提供して感動してもらいたいと言う強い思いが何より大切と考えています。そのためには、まず自分自身が人のために役立つシステム創りが楽しいと思えるときっとこの仕事が天職のように思えると思います。

    ひとを知る

    代表取締役
    市 克吉

    大学卒業後、地元岡山でシステム会社の岡山支社に入社。そこで画期的な開発ツールと出会い、大手メーカーの各工場の生産管理システムをスクラッチで約10システムほど手がけ、その時の経験で人に喜ばれるシステム創りが天職のように思えるようになる。2000年に母校の高校から成績処理システム再構築の依頼があり、それがきっかけで文教事業に参入することとなる。2015年に新会社を設立し、文教事業部隊が独立を果たした。

    SDGsへの取り組み

    • 【4】学校毎の課題点を解決しながら、先生方の事務工数を大幅削減し、効率的なシステムを提供することで充実した生徒指導が行えるよう貢献します。
    • 【8】各学校の個々の課題を解決する柔軟なシステム創りで利用者に喜んでもらえることで、やり甲斐が持てやすくなり、導入校が徐々に増えることで経済成長にも繋がります。

    企業プロフィール

    企業名システックITソリューション株式会社
    所在地708-0824
    岡山県津山市沼6-8
    創業年2015年創業
    代表者代表取締役 市 克吉
    事業内容
    • システム開発
    WEBサイトリンクはこちらから
    求人応募ページシステックITソリューション 採用情報マイナビ
    企業ロゴ

    その他の選出企業

    企業一覧へ戻る
    MadeInLocalのロゴ

      お問い合わせ

      掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

      お問い合わせはこちら

      会社概要

      Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

      会社概要はこちら
      SDGsのロゴ
    • 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 人や国の不平等をなくそう
    • 住み続けられるまちづくりを

    Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

    ©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved