ハートジャパン商事

未来に繋ぐ資源を造る 我々の経験と技術が次の資源と明るい新たな希望 ドラマを実現する 

「人と価値と資源が交差するターミナルのような工場」地域の人々や志を同じくする人や企業が集い再生資源の新たな価値を創造し未来の世界に繋ぐ交差点のような企業です。 都市鉱山から新たな世界を見据え一歩ずつ全方位に進む、 真の出会い、真の品質、品位求めて、強い情熱をもって挑戦する企業です。

企業のこれまでとこれから

御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

「都市鉱山を廃棄物にしない」をテーマに2006年、私、梅津英資が創業致しました。2006年単独で海外の知人のつてで当時リサイクル品の再生リサイクルの海上コンテナの輸入が盛んな香港へ資源リサイクルを見学勉強しに行った事が、ハートジャパン商事の原点です。国々言葉も文字もわからない私が、今のスマホも無い時代に、デジタルカメラと録音機を片手に、中国、ベトナムや近隣国にも度々現地視察に行き、ガッツと気持ちで、国々の再生資源事情や状況を把握して海外企業との提携。日本から資源リサイクル輸出貿易業務を調べ、2007年国際貿易海上コンテナ輸出業務を岡山から輸出スタートした事が始まりです。「都市鉱山にはドラマがある」信念で、現在は先端設備導入し、国内再生資源事業、非鉄金属、銅、アルミ、金、銀含む物まで選別にも情熱をもって幅広い産業の方々に応じれるよう活動しております。

御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

当社では、都市鉱山、MIXメタルを主力強化商品として位置づけ、日本国内の各地域から発生する資源や金属スクラップの破砕・選別を行い、非鉄金属、銅、アルミ、鉄、プラスチックを輸出および国内販売の業務まで自社で対応しております。
回収した金属スクラップは、当社が保有する竪型破砕機、磁力選別機、振動風力選別機などの設備で処理しております。
2024年11月末には先端設備である高精度選別プラント設備を導入。
•渦電流選別機(Eddy current)•AI光学色選別機(Color sorter)などを活用し、
リサイクル原料への高精度な選別加工を行い、 国内外のメーカーへ高品質なリサイクル原料として出荷いたします。
当社では、選別から出荷・販売までをワンストップで対応することで、安心で確実、かつ品位の高い金属リサイクル選別業務を実現しております。 幅広い地域産業のご要望にお応えし、これまで数多くの取引実績を積み重ねております。

御社が考える地方創生・SDGsについて

御社が考える地方創生・SDGsについて教えてください。

弊社が本社を置く岡山市は、西日本のうち中国・四国地方のクロスポイントに位置し、水と緑に恵まれ、安全・安心で快適な生活環境と質の高い都市機能のどちらも享受できる環境です。また全国に比べ製造業などの第2次産業の生産額割合が高く、産業の町としても有名です。そのような恵まれた環境の中、当社は、金属スクラップに新たな価値を吹き込み、良質資源の安定的な供給を行うことで、地域経済の活性化に繋げながら、環境負荷の低い未来のための社会へ向けて環境課題に取り組んで参りたいと思います。

企業が求める人材像について

御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

現場作業員をメインで募集しております。新卒・中途採用ともに随時応募可能です。未経験者の方でも歓迎いたします。「社会に役立つ仕事がしたい」という想いを持っている方。コツコツ作業が得意な方。当社は、そのような人材を求めております。資格取得支援制度で、スキルアップも応援いたします。金属のことをまったくわからない方も、親切丁寧に指導いたします。主な仕事内容は次の通りです。■再生資源(金属・非鉄金属)の選別作業 ■金属のガス切断作業 ■当社工場内での軽作業 ご興味のある方は、ご連絡ください。

ひとを知る

代表取締役
梅津英資

勤め人として10数年余り。常に前向きに生きることを心掛け、真剣に、目の前の仕事に誠実に向き合い、自分の役割を果たすことに情熱を持って取り組んでいた頃、ビジネスのキッカケとなる再生資源リサイクルと出会う。最初は一人だったが、理念に共感してくれる仲間が増え、未来に可能性を感じ起業する。誠実、信用、スピード感を大切に、販路を拡大。逆境を逆境と捉えずチャンスと捉え、決して諦めず、常に先を読み、アイディアを生かし戦略を立てスピーディに実行することで、さらなる発展を目指している。

SDGsへの取り組み

  • 【9】環境に配慮した最新機械の導入で省エネ・AI選別を行い、リサイクルを徹底して取り組んでまいります。
  • 【10】従業員を継続的に雇用できるよう、職場環境の整備、安全、健康維持などを管理し、働きがいのある職場づくりを推進してまいります。
  • 【11】社内でコンプライアンス遵守を徹底し、従業員を守り、取引先とも良好な関係を築けるよう、積極的に取り組んでまいります。

企業プロフィール

企業名株式会社ハートジャパン商事
所在地701-1143
岡山県岡山市北区吉宗42-54
創業年2011年創業
代表者代表取締役 梅津英資
事業内容
  • 金属卸売業
  • /輸出入事業
WEBサイトリンクはこちらから
企業ロゴ

その他の選出企業

企業一覧へ戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved