えがお

心をひとつに「感動」を届ける。

私たちは、世界の人々の健康を考え、安心と笑顔を提供し続けていくことで広く社会に貢献していく会社であるとともに、仕事を通じて志を共にする全社員の物心両面にわたる幸福と成長を追求していくことを経営活動の目的としています。

企業のこれまでとこれから

御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えて下さい。

1989年の創業当初はハンドバッグなどの皮革製品の輸入販売を行っておりました。しかし、ハンドバッグなどの製品は一度にいくつも購入するものではないため、お客さまと継続してお取引いただける商品とは何かを考えた際にたどり着いたのが健康食品でした。2008年に社名を株式会社ロフティから現在の株式会社えがおに変更し、現在では健康食品通販市場において、16年連続で売り上げ日本一を誇る「えがおの黒酢」をはじめとする黒酢シリーズや「えがおの肝油 鮫珠」など、さまざまなサプリメントや健康食品を発信しております。
また弊社の代表は納得のいくものを見つけるまでは諦めない人柄で、「えがおの肝油 鮫珠」に使用しているオーストラリア産の素材が急遽供給できなくなるピンチに見舞われたこともありましたが、代表自らより良い素材を見つけるまで日本に帰ることなく海外を飛び回り続け、現在の安定した供給ルートを確立することができました。
そして2014年の本社移転を機に3拠点に分かれていた営業拠点を1箇所に統合し、より密な社内コミュニケーションを可能にいたしました。2022年には日本マクドナルドホールディングスと日本マクドナルドの元 代表取締役副会長 兼 CEOである原田泳幸がCEOに就任し、マーケティング部門を強化。70〜80代をメインにしていたターゲット層を拡大し、青汁やみそ汁などの食品から健康をサポートする枕まで現在は時代の変化に合わせた70種類以上の商品を展開中です。

御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えて下さい。

いつまでもリピート購入していただける商品展開と、一度ご縁を結んだからにはずっと大切にし続けたいという想いでつながっているお客さまとの強固な関係性は弊社の強みです。
また弊社のコールセンターではコミュニケーターをフランス語で架け橋を意味する「ラポート」と「ハピネス」を掛け合わせた「ラピネス」と独自に呼称しております。通常であれば通話時間や後処理の時間を気にしていかに多くの人に声をかけられるかを重視しがちなお客さまとのコミュニケーションの時間を大事にするべく商品にお手紙を添えてお送りしたり、お客様の声を取り入れた商品を展開したりするなど、さまざまなサービスに取り組み中です。こうしてラピネスとお客さまとの間に生まれた強い絆から、お喜びのお電話や感謝のお気持ちが綴られたお手紙をいただくこともあります。
さらに、熊本旅行にいらっしゃったお客さまから弊社の社屋を見学させて欲しいというご連絡を毎年2,3回いただいております。これからもこのように弊社のことを想ってくださるお客さまとのご縁を大切に事業を展開してまいります。

企業から見た地域の魅力について

御社から見た熊本地域の魅力について教えて下さい。

昨今では半導体が注目を浴び、TSMCの進出にともない、熊本県全体でめざましい発展が進んでおります。熊本県の菊場町に半導体の工場が建設されたことで合志市や大津町でも人口が増えており社会基盤もますます成長していることから、これをきっかけに熊本が元気になると期待できます。
そして、弊社の位置する熊本市は地下水を浄水し、水道水として使用していることからも分かるように、非常に美しい自然が広がる地域です。自然と都市が融合したこの地域は、私電に乗っていても気さくに話しかけてくださるあたたかい県民性を持っており、ビジネスの面で見ても非常に魅力ある土地だと思います。

企業が求める人材像について

御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えて下さい。

弊社では現在、新卒採用と中途採用の2枠から採用活動を行っております。まず新卒採用につきましては、素直さを大きな判断基準に、その他にも思考力やチャレンジ精神の高さを判断材料としております。素直な方ほどさまざまな要素を受け入れて成長することができ、自ら学ぼうとする姿勢は入社して3、5年ほど経つとやがて頭角を現すようになり、10年経過した頃には会社において必要不可欠な存在になっているはずです。
中途採用においては、やはり即戦力であることが求められます。年を経るにつれて変化を好まなくなる方が増えますが、こうした時代の変化をチャンスとして捉え、知識・技能を高めながら自己革新ができる方に来ていただきたいです。これまでの経験はもちろん弊社で学び、培った知識をもって組織との融合を図っていただきたいと考えます。ご興味をお持ちになった方はぜひご応募ください。

ひとを知る

代表取締役会長 兼 社長
北野忠男

1962年、大阪府生まれ、幼少期に熊本県へ転居。1989年8月「ロフティ」を創業。2008年に社名を「えがお」に変更。2022年、代表取締役会長兼社長に就任。現在61歳。代表商品である「えがおの黒酢」は黒酢シリーズ健康食品通販市場16年連続売上日本一、「えがおの肝油鮫珠」は鮫肝油健康食品通販市場17年連続売上日本一を誇る。2024年2月東京商工リサーチ調べ

SDGsへの取り組み

  • 【3】災害時支援の実施や、紙芝居・車いすの寄贈などの活動を通して社会貢献に寄与します。
  • 【7】DXを推進し、会議資料や申請書類のペーパーレス化を拡大中です。
  • 【14】発送箱を環境に良い素材(FSC)やVEGETABLEOILINKに印字を切り替えるなど、プラスチックフリーの促進に貢献しております。

企業プロフィール

企業名株式会社えがお
所在地862-0901
熊本県熊本市東区東町4-10-1
創業年1989年創業
代表者代表取締役会長 兼 社長 北野忠男
事業内容
  • 総合健康関連事業
WEBサイトリンクはこちらから
商品・サービスサイトリンクはこちらから
求人応募ページリンクはこちらから
企業ロゴ

おすすめ企業

企業一覧へ戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved