旭真空

市場ニーズを捉え「お客様にとっての一番」を目指す企業

旭真空株式会社は、真空蒸着技術を中心に高品質なものづくりを追求し続ける企業です。常に挑戦する姿勢で新たな価値と信頼を創造しながらお客様や社会に貢献し、ものづくりで培った技術と経験を活かし地域と共に成長し、次の世代へ未来を切り開いていきます。

企業のこれまでとこれから

御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

旭真空株式会社は1974年に創業し、真空蒸着を用いた表面処理技術を強みに発展してきました。創業当初は限られた設備と少ない人員での「常に挑戦」を理念に掲げ、顧客の信頼を積み重ねてきました。1990年代には真空蒸着技術の高度化に取組み多様な分野へと展開。2000年代に入ると自動車部品や家電装飾部品に分野を広げ大手メーカーとの取引を開始しました。生産体制/品質管理体制を一層整備し、ISO認証を取得など信頼性向上を図り、近年では環境対応やカーボンニュートラルへの意識を強め、地域社会との共生も重視しています。現在、「挑戦」の精神を大切にし次世代に向けて価値ある技術を提供する企業として成長を続けています。

御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

弊社は、真空蒸着技術を用いたものづくりを強みとし、確かな技術と信頼を積み重ねてきました。女性比率60%という多様性に富んだ職場環境や若手人材の積極的な採用により、柔軟で活力ある組織を築いています。常に挑戦する精神を大切にし、「お客様にとっての一番」を目指す企業として、地域社会との共生や貢献を重視して歩んできました。今後は、これまで培った技術と人材力を基盤に、DX推進やカーボンニュートラル対応といった新たな課題に挑戦し、新規事業の創出を通じて持続的な成長を図りながら、地域と共に未来を切り拓き、次世代へと繋がる価値を提供していきます。

御社が考える地方創生・SDGsについて

御社が考える地方創生・SDGsについて教えてください。

弊社は地域に根差した「ものづくり企業」としての強みを活かし、持続可能な発展を共に築くことです。人口減少や高齢化が進む鉾田市において、地元雇用の創出や若手人材の育成を通じて、地域の未来を支える基盤づくりに貢献していきます。現在は、女性比率の高い職場環境や中学生の職場体験学習を受け入れるなど、教育と雇用の両面で取り組みを進めています。また、SDGsの観点から省エネを意識した生産体制やカーボンニュートラルへの挑戦にも積極的に取り組み、環境と経済の両立を追求し、今後は地域イベントへの協力などを通じて、地域全体の魅力を高め、鉾田市が誇れる企業となれるよう地域と共に歩んでいくことを目指しています。

企業が求める人材像について

御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

弊社は、これからの成長を共に支える人材として、新卒採用にも力を入れております。私たちが最も大切にしているのは「素直さ」です。新しい知識や技術を吸収し、自らの成長に繋がる原動力となります。真空蒸着を中心とした高い技術力を強みに、ものづくりの最前線で挑戦し続ける当社では、柔軟な発想と前向きな姿勢が欠かせません。地域に根差した企業として社会に貢献しながら、自らも成長していける環境があります。素直な心で学び、挑戦を楽しみ、共に未来を切り拓いていく力を私たちは求めています。

ひとを知る

代表取締役社長
大久保 功

帝京大学 理工学部を卒業後、旭真空に入社。開発・品質管理・量産管理などの業務を経て2021年6月に3代目代表取締役社長に就任。「お客様にとっての一番」を目指す企業として、社員とのコミュニケーションを重視し日々の作作業巡回を行いながら”当たり前のことを当たり前に”実行する姿勢で安定した品質の生産と信頼の確保を目指しています。

SDGsへの取り組み

  • 【3】作業に対する多能工化と業務フロー見直しに取り組み、労働時間短縮することで社員のワークライフバランスを実現します。
  • 【9】ERP導入による業務効率化・データを可視化し品質向上に取り組み続け、安心と信頼頂ける製品を提供します。
  • 【12】生産ロス材の分別。リサイクルの徹底により廃棄物削減や資源を有効活用することで持続可能な生産体制を構築します。

企業プロフィール

企業名旭真空株式会社
所在地311-1537
茨城県鉾田市紅葉693
創業年1972年創業
代表者代表取締役社長 大久保 功
事業内容
  • 製造業
WEBサイトリンクはこちらから
企業ロゴ

その他の選出企業

企業一覧へ戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved