企業のこれまでとこれから
御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えて下さい。
2007年に起業後、事業は早い段階で軌道に乗りましたが、スタッフが固定化するまでに数年を要し、固定した時点で法人化しました。経営学と歯科学を融合させるために理論通りに組織を変革し、その段階で起きる様々なことは変革を進める歯科医院と一緒に毎年本にまとめて出版していきました。こうしたお付き合いのなかで、学会や歯科大学の同窓会・各種職能団体・スタディグループの講演に呼んでいただき、連携の輪も広がりました。今でも変革している歯科医院は、互いに連携しあい、全国でもリーダー格の歯科医院に成長されています。そして現在、私たちは継承を考え、実践する段階に入っています。時代を変える次の世代に期待です!
御社の現在の事業の強み・特徴やこれからの展望について教えて下さい。
弊社では、医療現場で働くスタッフの勤務環境の改善は医療の質の向上、ひいては患者満足度の向上につながると考え、歯科医院の変革事業に携わる際は、その準備期間に3〜6ヶ月を要します。これはリーダーとしての志を明確にして、理念をもって変革に臨んでいただくためです。私どもの著作物を読んで、スタッフにセミナーをご受講いただき、その他にも既に弊社の支援によって変革を遂げた歯科医院の見学など、自分達の未来を実像で見ていただいています。また、激動の時代を乗り越えるために、先行して仕組みづくりができている歯科医院に、私どもから一斉メールを送信し、質問回答を集計したものを返却しています。くわえて、歯科業界の経営専門誌において歯科医院の紹介を兼ねて改善事例もカラーページで連載して、スタッフの意欲・求人にもプラス作用しています。皆が仲間です。
企業から見た地域の魅力について
御社から見た広島地域の魅力について教えて下さい。
私たちの活動は、様々なご縁を頂戴しながら全国に広がっています。その状況下、中国地区の医療の中心である広島に拠点をもつことで、国際平和文化都市の特別なイメージがあり、親しみをもっていただけることが魅力だと感じています。また、私たちはそれぞれの地域に密着した歯科医療を提供できるよう地域の特色を理解したうえで、歯科医院の強みを活かせる支援を行っていますので、全国どの地域にも同等に魅力があると考えています。2021年のコロナ禍において、支援している歯科医院の9割が増収、そして8割が過去最高の収益結果を残しました。この功績が認められ、2023年には日本経営士会最優秀論文賞を受賞いたしました。多くの患者さんが来院されるということは、安全な感染対策のもとに、安心できる治療を提供した結果です。厳しい時こそ、地域は本物を求めます。地域に必要とされる治療を真摯に提供し続ければ、必ずその努力に結果はついてくるはずです。
企業が求める人材像について
御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えて下さい。
弊社では、安心して業務に取り組める環境を提供するため、独自の160項目に及ぶ育成プログラムを用意しています。これから始まる歯科医院の変化に対応しながら、成長と喜びを実感できる仕事のやりがいは何ものにも代えがたいものです。この喜びを、共に働く仲間と分かち合いたいと考えています。歯科衛生士、歯科技工士、歯科助手、歯科医院のスタッフとして経験を積んできた方、そして現在の環境に物足りなさやジレンマを感じている方、職種に拘らず、これまでの経験を活かし私たちと新たな一歩を踏み出したいと考えている方と一緒に、地域医療のあり方を語り合いたいです。熱意と情熱を持った方を、仲間としてお待ちしています。
ひとを知る
代表取締役
小原啓子
歯科衛生士学校卒業後、地元歯科医師会に就職。歯科衛生士教育・公衆衛生活動・診療・健康相談等を27年勤務で経験。30代から子育てや歯周病治療の本を精力的に書き続ける。40代で仕事に悩んだ経験から、産業能率大学・広島大学大学院で経営学を学ぶ。歯科学と経営学を融合させたチーム医療体制を整え、2007年に起業。講演の受講者は3万人を超え、出版した経営にまつわる著作物も多数。全国各地の歯科医院の変革を支援している。
SDGsへの取り組み
- 【3】全身疾患予防に有効な歯科医院における医療で国民の健康寿命に寄与し、良き医療提供体制を整えます。
- 【4】医療現場に対応できる育成プランを作成しております。日本歯科衛生士会のガイドライン作成にも協力いたしました。
- 【8】8割の夜遅くまで診療する歯科医院の勤務時間短縮と、職場の拘束時間を適正化し生産性を上げることで9割の歯科医院の増収に成功しております。
企業プロフィール
企業名 | 株式会社デンタルタイアップ |
---|---|
所在地 | 〒730-0851 広島県広島市中区榎町5-20 |
創業年 | 2007年創業 |
代表者 | 代表取締役 小原啓子 |
事業内容 |
|
WEBサイト | リンクはこちらから |
求人応募ページ | リンクはこちらから |
企業ロゴ |