soeru design

想いに寄り添うデザインでブランドの価値を高め、新たな挑戦を支える存在でありたい

soeru designは、これからお店を出したり事業を始めたりする方々の想いを形にし、デザインという強い味方を作ります。わくわくする気持ちや不安な気持ちに寄り添い、新たな挑戦を支える存在でありたいと考えています。

企業のこれまでとこれから

御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

「お客様とより近い距離感で、想いや強みを共有しながらデザインをしたい」という想いから、soeru design(ソエルデザイン) を開業しました。新しい挑戦に伴う不安に寄り添い、デザインを通じてお客様らしさを形にすることを目指しています。開業当初から小規模の事業者様を中心に、代表・長屋が一対一でオーナー様と向き合い、デザインだけでなく人柄も評価いただくことで、お客様同士のご紹介によるご縁が広がっていきました。現在では、業種を問わず多くの方々からご依頼をいただき、一人ひとりに寄り添ったデザインを提供し続けています。

御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

弊社の強みは、ブランディング・グラフィック・WEB・店舗空間など、多岐にわたる領域でデザインを手掛けられることです。アートディレクションの視点から、一貫したデザイン設計=世界観づくりを得意とし、ブランドの本質を的確に表現します。
私たちが大切にしているのは、「らしさ作り」と「想いの表現」。単に美しいデザインや流行に沿ったデザインを提供するのではなく、お客様の課題を解決するための戦略的な視点で企画・提案を行い、デザインへと落とし込みます。広範囲のアートワークが可能だからこそ、一過性ではなく長く愛されるデザインを追求し、納得感のあるクリエイティブを提供いたします。

企業から見た地域の魅力について

御社から見た岐阜地域の魅力について教えてください。

岐阜県は、自然・歴史・文化・食と、多彩な魅力が詰まった地域です。いい意味で昔と変わらない田舎の良さを維持しながら、近年ではインバウンドも増え、国内外からの注目が高まっています。
また、20代まで県外や都市部で過ごし、30代で地元岐阜へ戻り、地域を盛り上げたいと考える人が増えているように感じます。代表長屋もその一人です。こうした人々が中心となり、岐阜らしさを残しながら、昔と今をつなぐ活動が活発に行われています。弊社も積極的にまちづくりや地域貢献につながる活動に参加しています。

企業が求める人材像について

御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

弊社では、「誰かのためにデザインしたり行動することが好きな方」を求めています。日常の中でさまざまな視点からインスピレーションを得て、それをデザインに活かせる方を歓迎します。弊社は代表一人の小さな会社ですが、その分、一人ひとりの積極的な姿勢がとても重要です。デスクでのデザイン業務にとどまらず、打ち合わせや撮影現場などにも積極的に出向き、お客様や外部クリエイターと円滑にコミュニケーションが取れる方、新たな企画や提案をどんどん発信できる方をお待ちしています。自ら動き、創造し、挑戦できるエネルギッシュな方と一緒に働きたいと考えています。

ひとを知る

代表社員
長屋友里恵

中部大学工学部建築学科を卒業後、住宅会社で図面制作に従事。「人の想いを伝える仕事がしたい」と独学でAdobeソフトを習得し、広告業界へ転身。美容業界に特化した「合同会社CLUTCH WERKS」でグラフィックデザイナーを経験後、「DESIGN HI-」でアートディレクターとして活動。グラフィック・空間・WEB・広告など多岐にわたるアートワークに携わる。2022年に「soeru design」を開業し、2023年に法人化。

プレスリリース

SDGsへの取り組み

  • 【8】在宅のママさんデザイナーや、内職を希望するママさんへ積極的に外注しています。今後はアルバイト雇用を進め、空いた時間に自宅でできる作業を通して仕事のスタイルを増やしていく予定です。
  • 【11】まちづくり案件は予算が少額であることが多いため、プロジェクトの中で補助金・クラウドファンディング・ボランティア募集を行うことで、どのようにすれば達成できるかを一緒に考え、提案しています。
  • 【12】印刷物や資材関係は大量に印刷するほど単価は下がりますが、一度に大量に用意するのではなく何年で消却できるかの目安をお客様と一緒に考えたうえで無駄なく発注しています。

企業プロフィール

企業名合同会社soeru design
所在地502-0005
岐阜県岐阜市岩崎814-1
創業年2023年創業
代表者代表社員 長屋友里恵
事業内容
  • ブランディング
  • /広告デザイン
  • /ブライダルデザイン
WEBサイトリンクはこちらから
企業ロゴ

その他の選出企業

企業一覧へ戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved