ストリ

あらゆる物・事を通して、人々の健康や美しさ、幸せに貢献していく社会づくり

卸業・通販・託児付店舗運営の3事業を軸としており、STRIの大きな"愛"を商品やサービスの形にし “お客様にカラダもココロも健康になっていただく”という信念を持ち、日々たくさんのお客様へ幸せをお届けできるように邁進しております。

企業のこれまでとこれから

御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

始まりは2016年、身内が難病指定の病を患ったことがきっかけで、『健康』への意識が変わり、水素と出会い、水素の素晴らしさを世へ広げたいという思いがきっかけで、水素サロンとしてスタートしました。人脈づくりに励み、その結果現在の主要取引先へと繋がり、約2年の時を経て現在の卸事業部が誕生しました。その最中、創業メンバーの妊娠が発覚し『子育てと仕事の両立ができる』環境づくりを取り入れるきっかけとなり、2018年託児所付きの店舗運営を開始。続く2020年、オーガニックカフェを開業しました。『すべての人に、私たちが提供するものを通してカラダもココロも健康になっていただく』ため、日々邁進しております。

御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

人が人を大切にする心、『愛』。私たちは様々な経験の中で、人と比較して自信を無くしたり、ライフステージの変化による不安やストレスに苦しんだり、たくさんの感情の中に生きています。 女性がいつまでも、心も身体も美しく輝ける未来を創れるよう、上昇していける会社を目指しております。『愛』をカタチにした商品やサービスを提供する弊社だからこそできる、等身大で個々の気持ちに寄り添ったサービス・ものを提供し、生きる上での楽しみ・充実感・精神的自立を支援いたします。今より3年後、3年後より5年後の私が輝いて自信で溢れるように。~女性が笑うと、子どもたちも笑顔になり世界は愛で溢れるはず~ 愛と輝きに満ちた、そんな社会を創造します。

企業から見た地域の魅力について

御社から見た福岡地域の魅力について教えてください。

弊社が拠点としている福岡市中央区にある薬院は、住宅街でありながら福岡でも屈指のおしゃれタウンとして知られています。ビルの1階等にこぢんまりとした雑貨店やカフェが多く、知れば知るほど魅力が深まるエリアです。イラストやコーヒーなど福岡らしいカルチャーにも触れることができ、観光客はもちろん、老若男女問わず人気のエリアです。また、天神地区などの繁華街エリアへも徒歩15分程度で行けることや、地下鉄も通っているので、福岡空港や博多駅までのアクセスも非常に便利です。福岡市は九州地方最大の人口を有する政令指定都市でもあるので、今後も新たな人材や企業が集まり、都市としての活力や成長力も期待しています。

企業が求める人材像について

御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

経験値は必須としておりません。どのような業種であっても、『自身の専門性や経験を売り込むことができる人』は、企業からも重宝されます。弊社に従事するスタッフも、前職は異業種という方が9割です。弊社の採用基準として、経験こそ持ち合わせていないが、製品に対する熱い想いや、自身が弊社に関わってこうなりたい等の意欲が、汲み取るように強く伝わる方が多いです。また、どのような業種であっても、自社製品や経過、成果を報告する場面が訪れます。自身の経験や想いを、いかに相手に強く伝えられるか、また、それを伝える際のコミュニケーションスキルも大切にしております。

ひとを知る

代表取締役社長
岩本天音

福岡県福岡市出身。西南学院大学卒業後、ハウスメーカー勤務を経て2016年12月、株式会社ストリを起業。母の病気をきっかけに、人生は健康あってこそだと感じ、エビデンスある美と健康をコンセプトに、当時はまだ少なかった水素ブランドを研究者や医師と連携し開発、全国に販売。また、あらゆる物・事を通して人々の健康や美しさ、幸せに貢献していくことを志として、託児所併設の店舗運営やオーガニックの食品ブランド等を展開している。

プレスリリース

SDGsへの取り組み

  • 【3】独占原料による商品づくりによって健康促進を促し、収益の一部は福岡市認定NPO法人へ寄付しております。
  • 【7】水素は今後の水素経済圏の発展が大きく期待されています。『美と健康』の提供に努め、お客様にカラダもココロも健康になっていただくという信念を貫きます。
  • 【12】オーガニック商品の自社製造展開や、『水素はストリ』を目指し、今後もエビデンスデータ取得や特許取得の製法を経て認知度向上に寄与します。

企業プロフィール

企業名株式会社ストリ
所在地810-0022
福岡県福岡市中央区薬院3丁目3-5 LAPIS薬院7F
創業年2016年創業
代表者代表取締役社長 岩本天音
事業内容
  • 化粧品卸業
  • /託児所付店舗運営
  • /EC事業
WEBサイトリンクはこちらから
求人応募ページリンクはこちらから
企業ロゴ

その他の選出企業

企業一覧へ戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved