企業のこれまでとこれから
御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えて下さい。
養蜂家として5年間の修行を経て、1997年に有限会社ビー・スケップを設立しました。しかし会社として設立する前は、代表である西村隆作がたった一人で製造・販売を行っておりました。当時は寒い雪の季節は製造ができず、春から秋にかけての営業のみでした。「このままではいけない」と冬の間栃木県の農家様に貸し出しをはじめ、さらに一緒に働いてくださる方たちも増え、通年での営業が始まります。その後会社を設立し、1999年には現在のドーム型の店舗が完成したため多くのお客様にご来店いただきました。さらに「ハチミツを味わうことができる場所がほしい」というお客様の声を受け、2012年に始まったのがピザレストランです。美味しいハチミツをお客様に届けたいという思いで、これからも営業を続けてまいります。
御社の現在の事業の強み・特徴やこれからの展望について教えて下さい。
弊社ではたくさんのハチミツに関する商品を製造・販売しております。ハチミツのジャムやカステラに加えてカレーやピザもあり、その美味しさから多くのメディアにて紹介されました。特にハチミツと一緒に味わうことのできるピザは、地元で旬の素材を使用し石窯で一気に焼き上げるという本格さです。その結果、外はカリカリで中はもちもちの美味しいピザとなっております。他にもミツバチが作り出す「プロポリス」という物質を使用し、「免疫力のアップ」「抗酸化」「抗アレルギー」が期待される健康食品もございます。これらの商品はオンラインショップで購入できますので、全国どこでも気軽にハチミツの商品を楽んでいただきたいです。
企業から見た地域の魅力について
御社から見た秋田地域の魅力について教えて下さい。
秋田県には、非常に豊富な観光資源がございます。まず、見て楽しむのなら角館にある武家屋敷は外せません。春になると満開の桜が並び、花見スポットとして最適です。また秋の紅葉も見事で、赤や黄色に染まった多くの山々は春とはまた違った趣きがあります。次に体験・レジャー系なら、温泉がございます。有名な乳頭温泉をはじめ、湯治に特化した玉川温泉などがあり、冬の冷たい空気の中で温かい温泉を満喫できます。さらに秋田県にはキャンプ場も多く、楽しい時間を過ごすことができるのではないでしょうか。ぜひ秋田県で、心踊る時間をお過ごしください。
企業が求める人材像について
御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えて下さい。
弊社はハチミツ製品の製造・販売を行っており、「冬の間は仕事が減るのでは」と不安に感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、弊社ではオンラインショップを通じた販売を行っており、冬の間だけ仕事が減るということはありません。一年を通じてお客様からご愛顧いただき、営業を行っております。だからこそ、販売・製造・受注といった業務に対し、きちんと前向きに仕事に取り組んでいただける方が望ましいと考えております。ミツバチたちが集めた甘く美味しいハチミツをお客様に届けるという非常にやりがいのある仕事ですので、ご応募をお待ちしております。
ひとを知る
代表取締役
西村隆作
1948年2月29日、秋田県仙北郡西木村(現在の仙北市西木町)に生まれる。1972年には義兄の養蜂会社設立にあたり、養蜂業に従事。養蜂家として5年間の修行を経験し、蜂産品の生産・販売のほか、果実の生産性向上のためのポリネーション技術の普及にも参加。1977年に独立して「山のはちみつ屋」を開業。蜂産品の生産と販売をたった一人からスタートさせる1994年、田沢湖の現在地に簡易店舗を設け、通年営業を開始。1997年に有限会社ビー・スケップを設立し、その後現在のドーム型の店舗を新築、お菓子工房やピザ工房など、ハチミツにこだわった店づくりを続ける。
SDGsへの取り組み
- 【3】【8】【16】有給休暇100%消化を推奨・実施し、スタッフの生活の質の向上に努めております。
- 【7】【12】【15】養蜂業を通じて、ミツバチが安心して暮らせる自然を守るべく、エネルギーの節約を社内外で実施しております。
- 【11】小中高生のインターシップ、職場体験を積極的に受入れ次世代を担う人材の育成に力を貸し、地域産業の魅力を伝えております。
企業プロフィール
企業名 | 有限会社ビー・スケップ |
---|---|
所在地 | 〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内字石神163-3 |
創業年 | 1977年創業 |
代表者 | 代表取締役 西村隆作 |
事業内容 |
|
WEBサイト | リンクはこちらから |
求人応募ページ | しごと情報ネットあきた就職ナビ |
企業ロゴ |