047
かづの観光物産公社

地域の観光プラットフォームとして、ここにしかない素材で観光産業を推進し持続可能なまちづくりに寄与する

地域の食や特産品の販売など道の駅の機能を活かした観光PRのほか、地域のDMOとして着地型旅行商品の造成、受入態勢強化などの事業を通して魅力的な観光地域づくりに取り組んでおります。地域の観光の拠点として、誘客活動を促進し稼げる観光を目指します。

企業のこれまでとこれから

御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えて下さい。

弊社の始まりは「ふるさと館」です。地域のいいものを集めようという想いで立ち上げ、お土産屋として営業しておりました。ふるさと館の外で産地直売場やマルシェを行うことが増えた結果、完全直営となり生まれ変わったのが現在の「道の駅かづの あんとらあ」です。2013年に十和田八幡平観光物産協会と1つになり、その後道の駅がDMOとして登録されました。DMOとは、地域観光づくり法人を意味し、地域の観光資源をベースに「稼ぐ力」を引き出し「観光地経営」の視点に立って舵を取り、多様な関係者と協働しながら地域を活性化することを目的とした組織を指します。また2021年に営業を一切止めずに、道の駅を完全リニューアルしたことも転換点の1つです。

御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えて下さい。

弊社の運営する「道の駅かづの あんとらあ」は「道の駅に力を入れ地域を盛り上げよう」という考えのもと、地域の事業者が集めたお土産屋や産地直売所、有名ホテル出身のシェフのいるレストランや200席の団体食事会場、迫力満点の花輪ばやしを見れる祭り展示場などを併設した道の駅です。ほかにも、お祭りの資料館やきりたんぽ体験などが集められ、観光客だけでなく地元の方も楽しめるスポットとなっております。今後は、特に物産と旅行・観光を掛け合わせた事業に力を入れてまいりたいです。具体的には、旅行商品をつくる旅行会社に鹿角市の商品を体験していただき、それらを組み込んだ旅行プランの作成や、東北で商いをする方々を集め、互いに関係を作っていただくイベント「東北六商会議」の開催などです。企業間での関係を深めることで物産と観光を力強く掛け合せ、秋田の魅力を多くの方に知ってもらえるよう活動してまいります。

企業から見た地域の魅力について

御社から見た秋田地域の魅力について教えて下さい。

鹿角市は、北に十和田湖、南に八幡平という山があり自然に囲まれております。同様に文化の発達も盛んで、ユネスコ無形文化遺産の大日堂舞楽・花輪祭の屋台行事・風流踊りの3つと、ユネスコ世界文化遺産の大湯環状列石の合計4つの世界遺産が集まっております。人口3万人で縦50キロ横20キロほどのエリアにこれだけの数の世界遺産が密集しているのは非常に珍しいことです。こうした鹿角市の文化を未来に継承するために、イメージを模した食品のお土産などを売り出すことでアピール活動に貢献しております。また鹿角市は、きりたんぽ発祥の地でお米がよく育ち、どの品種であってもおいしいのも魅力です。このような鹿角市が持つ多くの魅力を次世代に受け継いでいけるよう精進してまいります。

企業が求める人材像について

御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えて下さい。

鹿角市を盛り上げたいという気持ちがある方に来ていただきたいです。売店で商品を出すことやレストランで質の高い料理を出すことなど、何か特定のことをやりたいと思うことももちろん素晴らしいのですが、ここではより一層広い視野で捉えていただきたいです。まずは鹿角市全体を概観し、次にこのエリアのためになることについて考え、その中で自分にできることを実行する。たとえば、鹿角市は自然豊かで伝統文化が数多く存在する地域であるため、これらを守り継いでいくために鹿角市のお米を使ったきりたんぽ体験を開催している、といったように、このエリアを1つの会社に見立て、会社を盛り上げるためには何が必要か、様々なネットワークを結びつけながら自分ができることを見つけ、行動できる方をお待ちしております。

ひとを知る

代表取締役
畠山佑介

獨協大学経済学部卒業後、昭石ガス株式会社(現・エネサンスホールディングス)に入社。その後鹿角市にUターンし市内でガスを供給するハタリキ株式会社に入社。平成15年に代表取締役に就任。会社を経営する傍ら、株式会社かづの観光物産公社の役員を兼任。令和3年2月から同社の代表取締役に就任し、長年培った経営に関する幅広い知識を同社ガバナンスの強化に活かし、意思決定と業務執行の監督両面を牽引している。

SDGsへの取り組み

  • 【10】女性社員の管理職登用の向上や、外国籍・障がい者の雇用拡大に取り組み、社員全員が働きやすい環境づくりに努めております。
  • 【11】使用済みのろうそくをキャンドルとして再利用したスノーキャンドルなど、資源の有効活用したイベントを行っております。
  • 【13】地熱発電や水力発電など再生可能エネルギーを活用し、脱炭素化を目指しております。

企業プロフィール

企業名株式会社かづの観光物産公社
所在地018-5201
秋田県鹿角市花輪字新田町11-4
創業年1989年創業
代表者代表取締役 畠山佑介
事業内容
  • 小売・サービス
  • /飲食
  • /DMO(観光地域づくり法人)
WEBサイトリンクはこちらから
商品・サービスサイトリンクはこちらから
求人応募ページ
企業ロゴ

おすすめ企業

企業一覧へ戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved