企業のこれまでとこれから
御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。
1930年に砂利屋として創業し、1965年にはU字溝をはじめとしたJIS製品の製造を開始しましたが、JIS製品の取り扱いだけでは同業他社との価格競争が激しくなる一方でした。その現状を打破する為、JIS製品の製造を全て取りやめ「自社オリジナルの製品を作る」方針へシフトしました。かなり無謀な挑戦だったと思いますが、「お客様のお困りごと」を解決できる製品を自ら考え開発して創り出す信念を持ち少しずつ信頼と実績を増やしていき、今では国交省・NEXCOをはじめ数多くのお客様からお声がけ頂けるようになり、全国各地の様々なインフラ整備事業・施設で弊社の製品が活躍しています。
御社の現在の事業の強み・特徴やこれからの展望について教えてください。
私達の事業は主に側溝や擁壁などの道路用コンクリート製品を開発・製造し、道路の新設・維持工事などの公共事業、店舗建設などの民間事業にご採用頂き、まちづくりのお手伝いをしています。ですがそれだけではなく、最近は「橋梁(きょうりょう)」分野への参入を果たしたり、日本国内では珍しい「コンクリート製の醸造貯蔵用ワインタンク」を開発して飲食業界にも参入し、国内のワイナリー様からご好評頂くなど建設業界の枠から飛び出して活躍しています。今後につきましても、歩みを止める事なくお客様のお困りごとを解決するというスタンスを貫き、挑戦をし続け新たなステージへ社員一丸となって、仕事を楽しんで進んでいきたいと考えています。
企業から見た地域の魅力について
御社から見た愛知地域の魅力について教えてください。
ゴトウコンクリートは愛知県の中でも三河地方に位置し、自動車産業をはじめとする製造業が盛んです。私達は、他社を手本としながらも、独自技術の向上を図っています。また、交通網も充実していて、材料の搬入や製品の出荷では、地域の物流に支えられています。さらに、豊かな自然環境も魅力の一つで、アユも泳ぐ綺麗で豊かな水が流れる豊川沿いに工場があり、周りには高品質な砕石を産出する山々があります。この恵まれた水と砕石はコンクリート製造に不可欠で、私たちの挑戦を支える力となっています。そして、その自然や地域に恩返しするという気持ちで、「豊川アダプト活動」という河川美化愛護ボランティアにも積極的に参加しています。
企業が求める人材像について
御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。
私達の仕事は主に地方自治体や設計会社への提案営業となっており、ありふれた一般的な製品をただ販売するのではなく「お客様のお困りごとを解決すること」「安心・安全・快適なまちづくりの為にできること」を軸に活動しております。その為、自ら考え、行動ができる主体性を持った方や、人や地域に貢献したいという想いがある方に是非応募して頂きたいです。また、私達の仕事はコンクリート製品を取扱っておりますが、入社前からコンクリートの知識を持っている必要はなく、入社後に仕事を通じて少しずつ学ぶことができる環境がございますので、専門知識や経験の有無は問いません。
ひとを知る
代表取締役社長 社長
松林秀佳
大学卒業後、東京の設計事務所を経て、1994年に入社。1996年に専務取締役、2016年より代表取締役社長に就任。入社後一貫して新商品開発に携わり、都市型側溝・ディンプルエフ・自転車に優しい側溝など、側溝に関連するオリジナル製品を開発・販売。また近年は、ワイン好きが高じてワイン醸造貯蔵用の「まゆ型コンクリートタンク」を開発。(一社)日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート。
SDGsへの取り組み
- 【11】人々が安全に利用できる道や施設を作るため、事故防止や冠水対策などの機能を設けた製品を納めております。
- 【12】インフラの老朽化を防ぎ、度重なるメンテナンスを抑えられる長寿命の製品を全国各地の道路に納品し、資材の節約や劣化した設備等の廃棄物を減らしております。
- 【15】緑化が可能な擁壁を取り扱っており、道路工事等で伐採された緑を復元し自然を取り戻しております。
企業プロフィール
企業名 | ゴトウコンクリート株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒442-0051 愛知県豊川市中央通2-13 豊川中央通ビル5F |
創業年 | 1930年創業 |
代表者 | 代表取締役社長 社長 松林秀佳 |
事業内容 |
|
WEBサイト | リンクはこちらから |
求人応募ページ | マイナビ2025リクナビNEXT |
企業ロゴ |