企業のこれまでとこれから
御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。
弊社は1950年に玩具・ゴムフーセンの卸問屋として創業いたしました。縁日露天商・玩具小売店との取引、そしてPTA・企業・一般消費者との取引を拡大し、1988年には雑貨店をオープン。この経験が現在、雑貨の目利きや楽しい実店舗づくりに活きているのだと感じております。1990~1996年にはTVゲームの小型・大型店をオープンさせ、いずれも時代の流れを読み、2000年代に撤退。2001年に本社を現在の場所に移転し、2002年にネット通販開始します。その後も順調に業績を伸ばし、2009年に出荷能力増強のために本社横に配送センターを建設。2020年以降は自社商品開発や地域の店舗を巻き込んだイベントなどを活発化させ、メディアにも多く取り上げられております。
![](https://images.microcms-assets.io/assets/d34e1f3c439b4a3890fb1c321912652d/b33a982088ed4fa9a367d57a63570030/2%20%E6%9C%AC%E7%A4%BE%E5%A4%96%E8%A6%B3.jpg)
御社の現在の事業の強み・特徴やこれからの展望について教えてください。
弊社の強みは圧倒的な品揃えとカスタマーサービスです。永年取引してきた多数の仕入先と、当社の特有のお客様のニーズを理解した仕入担当の目利き、そして卸問屋として十分な在庫確保を重視し、他社にはなくても堀商店にはある、とお客様に信頼を寄せていただいております。併せて、電話・メール・店舗での経験豊富なスタッフによるお客様第一の接客は、法人対応のみに慣れた卸業界でも、お問合せを減らす効率化志向の通販業界でも、異彩を放ったカスタマーサービスだと認識しております。基幹システムで情報が統合され、経験の浅いスタッフでも一定の対応は可能で、成長しやすい環境も、サービス品質を維持・改善していく基礎となっております。
![](https://images.microcms-assets.io/assets/d34e1f3c439b4a3890fb1c321912652d/71c13f21b80d422e8e2364248f31486b/3%20%E5%BA%97%E8%88%97%E5%86%85%E9%A4%A8.jpg)
企業から見た地域の魅力について
御社から見た愛知地域の魅力について教えてください。
弊社がある明道町エリアは、名古屋城築城の時代から続く駄菓子を中心とした卸問屋街です。多くの方が懐かしさを感じる駄菓子が、まとめ売りで一般のお客様にも販売されております。そして、近隣には江戸時代から続く商家の建築が並び、建物を生かした趣のある飲食店をはじめとする多数の店舗を歩きながら楽しむことができる四間道エリアがあります。隣接する円頓寺商店街はおしゃれなアーケードの中に老舗有名店や新しいカフェなどが共存し、パリ祭という秋祭りも有名です。
名古屋駅からも徒歩15分程とアクセスも良く、住宅街としても観光地としても、多くの人を惹きつける地域です。弊社では2020年より「名古屋ハロウィンラリー」という地域の数十店舗を連携した地域の賑わい創出のためのイベントを主催しており、地域の更なる魅力増進にも力を入れております。
![](https://images.microcms-assets.io/assets/d34e1f3c439b4a3890fb1c321912652d/853970e538014e788ddb5cde898a10cf/13%20%E4%B8%BB%E5%82%AC%E3%82%A4%E3%83%98%3F%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%8C%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%8D.jpg)
企業が求める人材像について
御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。
当社のMission「「楽しい」をつくるアナタのために」とVision「「アハハ!」があふれる世界」に共感し、お客様の想いに寄り添って期待を超える提案をしよう、その結果としてより多くの子ども達の笑顔をつくりたい、という気持ちをもって仕事に取り組める方と一緒に働きたいです。人柄として重視したいのは、①素直で正直、傾聴力がある、②好奇心旺盛でモノ(おもちゃ雑貨など)が好き、③お客様や仲間など、相手の気持ちになって考えることができる、といった点です。必須のご経験や資格などはありません。多様なお客様とコミュニケーションをとる仕事なので、柔軟なご対応ができると楽しくご活躍頂けると思います。
![](https://images.microcms-assets.io/assets/d34e1f3c439b4a3890fb1c321912652d/02208272254a4dd3b43bc3308407623d/8%20%E5%BA%97%E9%A0%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E6%A5%AD%E5%8B%99%E3%81%AE%E6%A7%98%E5%AD%90.jpg)
ひとを知る
![](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fimages.microcms-assets.io%2Fassets%2Fd34e1f3c439b4a3890fb1c321912652d%2F4ef1f823e1944152b3974ee8fc0bbecf%2F1%2520%25E4%25BB%25A3%25E8%25A1%25A8%25E5%2586%2599%25E7%259C%259F.png&w=384&q=75)
代表取締役
堀貴雄
子どものころから家業を手伝い、慣れ親しんだ商品群を取り扱い続けて40年以上。子どもたちを喜ばせたい人のためになることを常に考え続け、ゲームショップをオープンさせたり、雑貨屋さんを開いたりと、堀商店として様々なチャレンジを行ってきた。2002年からネット通販をはじめるなど、新しいことに取り組むことが好きな性格が、社風にも表れている。
プレスリリース
SDGsへの取り組み
- 【9】卸売業だからわかる「まだ世の中にない楽しさ」を提供する新商品開発で笑顔を増やし、経済成長に寄与します。
- 【11】地域の店舗スタッフと住民の方々との接点を作ることで地域愛を育み、子ども達が安全に楽しめる街づくりを目指し「名古屋ハロウィンラリー」を運営しております。
- 【17】仕入先や教育機関と共同して新商品開発を行い、子ども達を笑顔にしたいことを願うお客様をサポートすることで「アハハ!」があふれる世界を目指します。
企業プロフィール
企業名 | 株式会社堀商店 |
---|---|
所在地 | 〒451-0043 愛知県名古屋市西区新道2-6-26 |
創業年 | 1950年創業 |
代表者 | 代表取締役 堀貴雄 |
事業内容 |
|
WEBサイト | リンクはこちらから |
求人応募ページ | マイナビ2025株式会社堀商店 公式採用サイト |
企業ロゴ | ![]() |