企業のこれまでとこれから
御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えて下さい。
1970年に代表取締役の渡邉正壽が資本金100万円にて設立、電話交換機を中心に民間企業の電気通信設備の設計・施工・保守を行う。1976年電電公社(現NTT)PBX工事指名資格を取得、1988年鉄道通信株式会社(日本テレコムを経て現ソフトバンク)工事指名資格を取得、1988年東海旅客鉄道株式会社工事指名参加資格を取得する。1990年に資本金を1000万円に増資し、1991年二代目代表取締役に宮﨑彰が就任、 鉄道関連企業の電話交換機・設計・施工・保守を始める。2005年ジェイアール東海商事株式会社のe-MP指定材料登録資格を取得、2007年三代目代表取締役に磯村征雄が就任。2019年四代目代表取締役に渡邉雅浩が就任し、現在に至る。
御社の現在の事業の強み・特徴やこれからの展望について教えて下さい。
弊社は1970年に設立し、今年で54年目を迎えました。社員のほとんどが新卒で入社しており勤続年数は最長36年、平均約20年です。社員は20代から50代でバランスの取れた年齢層です。経験豊富な技術者が離職せず、複数在籍していることが弊社の強みです。また、弊社が請け負っている業務は主に鉄道関連企業の電気通信設備全般を設計・施工・保守です。鉄道独自の設備にも対応できるよう、技術を研鑽し、自然災害等の発生時には迅速に対応できる体制を構築しております。さらに、安全施工を徹底し「0災害」を継続しております。鉄道関連企業のみならず民間企業・メーカー系企業・ホテル関連企業の電気通信設備も積極的に手掛け、快適なビジネス環境を構築しております。
企業から見た地域の魅力について
御社から見た愛知地域の魅力について教えて下さい。
愛知県名古屋市は日本列島のほぼ真ん中に位置している、日本三大都市の1つです。高速道路や鉄道(新幹線・JR在来線・名鉄・近鉄・地下鉄など)の交通網がとても発達していて、日本のどこに行くにも便利な地域です。また、名古屋都心から約30分で中部国際空港(セントレア)と県営名古屋空港の2つの空港へのアクセスに優れており、空路の利用も快適です。近い将来、リニア中央新幹線が開通すると、名古屋-東京間の所要時間は約40分で、アクセスがより良くなります。移動時間や費用負担が少なく、気軽にさまざまな街へ行けることが、この地域の魅力です。
企業が求める人材像について
御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えて下さい。
一緒に働く、皆さんの「やる気」を一番大切にした採用を行っております。チームで作業することが多いので協調性があり、真摯に仕事に取り組める方が望ましいです。入社後は各種資格を取得し、将来的には鉄道工事の責任者となり、1つの工事を他の社員と協力しながら進めていただきます。受注後の打合せ・工程管理・安全施工管理・資機材調達・現場管理・工事試験調整・しゅん功図書作成・しゅん功検査など、責任者として成し遂げたいと思える方、現場を測量調査して、CADを用いて設計業務を行いたいと思う方は特に歓迎です!1つの会社で長く働き、安定した職場環境で専門的なスキルを身に着けたい方にはぴったりの環境です。
ひとを知る
代表取締役
渡邉雅浩
入社後、電話通信設備設計、施工を担当。のちに鉄道関連のネットワーク・ITV監視カメラ・放送設備の設計、施工、保守業務を拡大。2019年代表取締役に就任後コロナ禍不況を経験するも、鉄道関連設備工事の拡大と働き方改革で売上を回復させた。またSDGsや健康経営にも取り組み、健康経営優良法人認定を取得。2024年には長期安定資金調達手段として、財務内容が健全等の基準をクリアした企業に限られる私募債を発行。
SDGsへの取り組み
- 【3】働き方改革を推進し、残業時間の削減や有給休暇取得の促進を継続的に行い、社員のワークライフバランスを実現します。
- 【4】外部研修(資格取得の講習・メーカライセンス取得講習・特別教育等)の受講をサポートすることで継続的な人材育成を目指します。
- 【8】人事評価を整備、常に適正な評価を行うことで労働意欲の向上を目指します。定年後には嘱託社員として勤務継続が可能です。
企業プロフィール
企業名 | 愛岐電設株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町三丁目2番10号 第2横江ビル |
創業年 | 1970年創業 |
代表者 | 代表取締役 渡邉雅浩 |
事業内容 |
|
WEBサイト | リンクはこちらから |
求人応募ページ | |
企業ロゴ |