企業のこれまでとこれから
御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えて下さい。
弊社は1981年にNC工作機械の制御装置のメンテナンスを行う会社として名古屋市で設立いたしました。当時は社員5名で事業を進め、会社メンバー全員でお客様工場に出向いておりました。その後は社員も増えて順調に事業規模を拡大させていき、お客様から機械が欲しいなどのご要望をいただくことが多くなったことから、1990年に営業部を開設しました。2019年には本社を現在の所在地である名古屋市名東区に移転し、同時に名古屋市守山区に修理・改造拠点かつ機械倉庫であるマシンパーツセンターを開設。これからも機械修理部門・営業部門が一丸となって、お客様のお困りごと解決のために尽力してまいります。
御社の現在の事業の強み・特徴やこれからの展望について教えて下さい。
弊社では工作機械販売・買取・修理・改造を中心に事業を行っております。工作機械はミクロン単位の制御を行うため、専門的な知識が必要です。弊社では、機械メーカー出身のベテラン技術者が多く在籍しており、難しい修理や改造などの技術対応が出来ることが強みです。また工作機械関連企業から修理や機械立上げのご依頼をいただくこともあり、新しい仕様の機械について多くの情報が社内で共有されているため、機械販売の際にお客様が本当に必要な仕様の機械をご提案出来ることも強みです。なお、中古機械の場合はメンテナンス対応後のご納品も可能です。今後も修理や改造も出来る機械商社として、工作機械のトータルサポートを行ってまいります。
企業から見た地域の魅力について
御社から見た愛知地域の魅力について教えて下さい。
日本の真ん中にある愛知県は織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑を生んだ地域であり、なかでも名古屋市は家康が整備を命じた名古屋城を含めた街づくりのあとが色濃く残っている地域です。現在では、自動車産業をはじめとした「ビジネスの街」として、あるいはひつまぶしや味噌煮込みうどん、手羽先などの「食の街」としても有名です。そして、地下鉄やJRのみならず中部国際空港・県営名古屋空港にもアクセスしやすく、全国どこにでも移動しやすいことも特徴の1つであると思います。近年では名古屋市近郊の長久手市にジブリパークもオープンし、観光地としての魅力も高まってきております。
企業が求める人材像について
御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えて下さい。
経営理念の1つに「挑戦し続ける集団」という理念を掲げており、常にチャレンジ精神を持ち、前向きに行動する方と一緒に働きたいと思います。また、メンバー1人1人を大切にし、短所ではなく長所に注目し活かしていく社風です。会社には別業界からきた方が多く、入社時に特別な知識などは必要ありません。また、定年後も長く働くことが出来る環境を用意しております。コロナ禍で飲食店に行けない時期があったことから、定時以降のお酒は社内でも自由に飲んで良いというルールになっておりますので、お酒のお好きな方は是非。もちろんお酒を飲まない方も多いため、飲まない方も大歓迎です。
ひとを知る
代表取締役
渡邊正子
1953年、神奈川県相模原市生まれ。大手建設機械メーカーの勤務を経て、1981年に先代社長とともに名古屋市で日本電子サービスを設立する。2018年に代表取締役に就任後、男女問わず働きやすい企業を目指して日々働き方改革を実行している。2021年には中古工作機械のフリーマーケットサイトである「メカリバ」の運営を開始。
SDGsへの取り組み
- 【5】「役職員がいきいきと働くことができる職場環境」を目指し、男女問わず育休取得の促進・女性の管理職積極登用を推進しております。
- 【8】地域との共存共栄を図り、地域雇用の貢献を行うために試用期間を設けた地域人材の雇い入れや採用機会の確保を推進しております。
- 【12】「持続可能な社会」を目指し、使用しなくなった工作機械の買取・修理を行い販売するリユース事業を進めることでごみの削減・資源の効率的な利用を推進しております。
企業プロフィール
企業名 | 日本電子サービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒465-0028 愛知県名古屋市名東区猪高台一丁目1301 |
創業年 | 1981年創業 |
代表者 | 代表取締役 渡邊正子 |
事業内容 |
|
WEBサイト | リンクはこちらから |
求人応募ページ | 日本電子サービス株式会社 正社員採用サイト(工作機械エンジニア)日本電子サービス株式会社 正社員採用サイト(営業)日本電子サービス株式会社 業務委託者採用サイト(工作機械エンジニア) |
企業ロゴ |