- エリアトップ
- 地域を楽しむ
- 地域を知るメニューを閉じる

〜新メニュー「シェフ厳選18種おかずたっぷりランチプレート」登場〜
滋賀を代表する企業100選にも選出された株式会社bgr(本社:滋賀県守山市)が運営する洋食レストラン「つるのおもてなし」は、2025年3月2日に開店5周年を迎えました。この節目を記念し、新たなランチメニュー「シェフ厳選18種おかずたっぷりランチプレート」を提供しております。
地元の魅力を詰め込んだメニューも続々登場
さらに、地元栗東ワイナリーの「浅柄野ヤマソーヴィニヨン」を使用した鶏肉の赤ワイン煮込み、トマトとイチゴを組み合わせたシーザーサラダ、滋賀の発酵文化を活かした白菜の酒かすグラタンなど、地元の魅力を存分に味わえるメニューも提供開始。
これらの新メニューを通じて、滋賀の食材の素晴らしさをより多くの方に知っていただく機会となることを願っています。
フォロワー20万人超え「元先生の放課後グルメ」でも紹介!
「つるのおもてなし」は、フォロワー20万人以上を誇る大阪トップクラスのグルメインフルエンサー「元先生の放課後グルメ」でも取り上げられ、話題となりました。大阪を中心に今行きたいグルメを紹介するコンテンツにも関わらず滋賀グルメとして紹介されています。
動画はこちらから。
Yahoo!ニュースにも掲載!注目のレストランに
この度の新メニュー発表に際し、「つるのおもてなし」がYahoo!ニュースにも掲載され、大きな注目を集めました。地域密着型の飲食店として、地元の食材を活かしながら常に新しい挑戦を続けてきた当店の取り組みが、多くの方々に評価されています。Yahoo!ニュースの記事はこちらから
地元食材を活かした豪華18種のおかず
「つるのおもてなし」は、地元の新鮮な食材を活かした料理で多くのお客様に親しまれてきました。今回の新メニュー「シェフ厳選18種おかずたっぷりランチプレート」は、従来の15種のおかずからさらに充実させ、バリエーション豊かにリニューアル。
プレートには、ハンバーグやローストビーフ、スペインオムレツをはじめ、滋賀県産野菜を使用したピクルス、ナムル、揚げ野菜などがバランスよく盛り込まれています。ご飯とスープもセットになっており、プレート2皿で贅沢な食事を楽しめる内容です。
今後の展望
「つるのおもてなし」は、これからも地元滋賀の食材を最大限に活かし、お客様に喜ばれるメニューを提供し続けます。今後も季節ごとの新メニュー開発や、地域とのコラボレーション企画など、より一層のサービス向上に努めてまいります。
5周年という節目を迎えた「つるのおもてなし」に、ぜひ足をお運びください。スタッフ一同、心を込めておもてなしさせていただきます。
会社概要
企業名 株式会社bgr
店舗名 Turu no Omotenashi(つるのおもてなし)
所在地 滋賀県守山市守山1丁目5番-10ポレスター守山東棟105号
HP:https://www.turu-no-omotenashi.com
担当者:今鶴 博(いまづる ひろし)
TEL:店舗 077-596-5774 今鶴携帯 090-7098-9068
E-mail:turuno.omotenashi@outlook.jp
エリアから探す
北海道・東北
関東
中部・北陸
近畿
中国・四国
九州・沖縄
お問い合わせ
掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。
会社概要
Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。
Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。