皆さんこんにちは!学生ライターのゆうわです👋
突然ですが、皆さんは昆布が堺の特産物であること、知っていますか?
今回は、そんな日本食には欠かせない食材・昆布についてご紹介していきます🏃♂️
堺と昆布の歴史
北海道の海の幸として知られる昆布🌿
一見すると、遠く離れた大阪の港町・堺とは無縁のように思えます🤔
しかし、実は堺と昆布の間には歴史的に深いつながりがあるのです...!
江戸時代に、北海道でとれた昆布の運搬ルートが開かれました。「コンブロード」と呼ばれるこの航路は、北海道から日本海沿岸を通り、淀川を下って大阪を結んでいました。
江戸時代の中頃(17-18世紀前半)には、堺までの航路が開かれ、堺の港に大量の昆布が陸揚げされるようになりました。
このコンブロードによって、堺に昆布加工業が本格的に発達しました。特に大正から昭和の初期にかけてがピークになり、約150軒もの業者が集まりました。
こうして堺は、一躍昆布の一大産地となったのです!
昆布の加工方法
そんな堺の昆布の加工方法は主に2つです。
1つは「とろろ」の加工で、機械によって生産される昆布を指します。
もう1つは「おぼろ」の加工です。おぼろ昆布は高品質を保つために、ベテランの職人によって手づくりで加工されています。
多くの昆布が機械加工によって作られている中、数々の老舗では、熟練の職人による手作業で作られる昆布が受け継がれています。
おわりに
私たちの日々の食卓を彩ってくれる食材、昆布。
その歴史を紐解くと、北の幸・昆布と大阪・堺の意外なつながりが見えてきましたね💡
この機会に皆さんも、堺の昆布を食してみてはいかがでしょうか。
引用
https://www.sakaidensan.jp/crafts/kelp
- エリアから探す
北海道・東北
関東
中部・北陸
近畿
中国・四国
九州・沖縄
お問い合わせ
掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。
会社概要
Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。
Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。